ひでんかの”雅でない”日々

庶民の"ひでんか"の日々はちっとも雅じゃないけれど、いろんな人達と楽しい毎日を過ごしています

父の日お墓参り

2021-06-20 21:17:50 | ひでんかの「日々の徒然」

今日は父の命日。
ちょうど父の日と重なり、姉弟揃って、お墓参りに行ってきました。
昨年は闘病中だった妹も、今年は完治して来ることができました。
(病気が治ったことは良しとして、体型まで戻らなくても...とか?)
姉弟も歳を重ねて、病に罹る確率も上がってきたお年頃(?)
いつまで揃ってくることができるでしょうか...。
こうして今日は、墓前に3人並べたことに感謝です。

手を合わせて感謝の後に、
「どうか〇〇が手に入りますように...」
と、密かにお願いしてしまったワタシ。
以前、しんのうクンが受験した際に
「合格しますように、ってお願いしなさいよ」
と言うと
「ここは神社では無いでしょ」
と諭されてしまいました

でも、父上さま「お願いします!!」
(なんて、コレコレな長女ですこと!)


妹が好きだという、ヒマワリを入れました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温泉卵にチャレンジ

2021-06-19 17:56:30 | ひでんかの「日々の徒然」

「温泉卵器」なるモノを持っています。
卵をセットして沸騰したお湯を入れ、所定の時間を過ぎれば「温泉卵」ができるというものです。
この季節、卵器に記載の時間だと、温泉卵よりは「固ゆで」
ここ何日かトライしていますが、なかなか「温泉卵」はできません。
外気温(室温)との関係が大きいと思われます。
今日もチャレンジして、白身はOKですが黄身は
「もう少し柔らかくても...」
でした。

この季節の「温泉卵作り」まだまだ奥が深いデス。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもの病院へ

2021-06-18 16:55:46 | ひでんかの「日々の徒然」

今日は、母上さまの通院日です。
前回の受診から決まっていた予定で、入院でどうなることかと思いましたが、入院先の主治医から、治療経過や資料(MRI画像とか)を頂いて主治医の元へ。

主治医の先生は内科なのですけれど、
泌尿器科と整形外科(骨粗鬆症)に加えて、今回から精神科まで診て頂くことになっていました。
そこに、脳梗塞の予後まで加わって、大丈夫?Y先生???

本人の診察の後で、母上さまには待合室に出ていただき、薬やワクチン接種のこと等々、イロイロご相談させて頂きました。
退院直後ということもあり、今日、予定していた(ようです)認知症検査は次回に回して頂き、
お薬も変わったので「1ヶ月後で経過を見せてください」と。

「は~い」

来月また来ます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あちらもコチラも退院

2021-06-17 20:23:41 | ひでんかの「日々の徒然」

母上さまが、昨日、退院されました。
入院時に担当医から
「経過次第では、10日~2週間で転院していただくことになるかもしれません」
と説明を受け、転院の場合の「候補先病院リスト」まで提示されたので、病院→病院になるかも・・・?と心配したのですけれど、家に帰ってくることができました。
マヒというよりは、入院していたための筋力低下があるようですが、まずは一安心です。

従兄弟から、入院していた伯母が、病院から特養に移ったとメールが届きました。
伯父が亡くなり、従兄弟が結婚して家を出てから、ずっと一人で生活してきた伯母ですが、今年初めに転んでから入院していました。
昔からの一戸建てで室内に段差も多く、認知の症状も出たので、もう一人で生活するのは無理だということになり、施設を探していたということは聞いていたのですが、思ったよりも早く見つかったそうです。

コロナ渦で病院はどこも「面会禁止」で、家族のお見舞いも許可されない状況でした。
自宅に戻った母上さまはさておき、電話が自由にできるようになった伯母に、電話してみましょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トウモロコシの季節デス

2021-06-16 14:31:06 | ひでんかの「日々の徒然」

栃木から、トウモロコシが届きました。
トウモロコシは夏野菜のイメージが強いですけれど、関東の平地では今くらいから採れ始めます。

最近の「トウモロコシ・マイブーム」は、「トウモロコシご飯」です。
早速、作ろっかな~~~

Tちゃん、ありがとう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする