![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/bb/286013b7f0333a94ba6545078bbc897d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f4/b36f336a0648f1c39e233e11e15d384d.jpg)
〈相撲の風景〉
ちょっと遅れたが相撲の話題。
大相撲大阪場所も終わった。
最近になく中味の濃い、面白い場所であった。
優勝はやはり白鵬の横綱相撲で決まった。
鶴竜にはかわいそうな気もしたが、そこはプロの世界だ。
むしろ、さらなる成長の糧になったのではなかろうか。
それにしても次の場所は、史上初の6大関時代。
「ナナハチ大関」や「クンロク大関」の繰り返しで、大関を終の棲み家にするようではいけない。
特に日本人大関には頑張ってもらいたい。
新しい時代の夜明けに期待しょう。
横綱も観客も国際化。
しかし、憂うことはないのかもしれないが。
アメリカ大リーグなどは人種の坩堝なのだから。
ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
![にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ](http://photo.blogmura.com/p_keitai/img/p_keitai88_31.gif)
![にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ](http://poem.blogmura.com/p_haiku/img/p_haiku88_31.gif)
にほんブログ村 携帯写真