![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/47/63414208a5e3267052e14355cdb425de.jpg)
山形県小国町、新潟との県境の町だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/73/fb8f71bac2b040d34967d0a153980e6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/6a/4df9c1966d28432c31b8d946f3798216.jpg)
冬至の朝の7時頃、西日本はまだ暗い?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/57/b7acc82d29407c9a65c85897c79dae0e.jpg)
《グルメ》
昨日は「冬至」だった。
早いものである。
今日から少しずつ日が長くなる。
心なしか、昨日より明るくなった気がする。
これから、一気に春に向かう。
さて、毎年この時期にアップしている食べ物。
それは「アズキカボチャ」である。
「冬至カボチャ」などとも言う。
おそらくこれも、山形県独特の食べ物であろう。
読んで字の如く、アズキとカボチャの煮物である。
これを食べると、春を迎えに行くエネルギーが湧いてくる。
不思議な食べ物である。
ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
![にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ](http://photo.blogmura.com/p_keitai/img/p_keitai88_31.gif)
![にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ](http://poem.blogmura.com/p_haiku/img/p_haiku88_31.gif)
にほんブログ村 携帯写真