昼間管理職のつぶやき

【英さん。の写真俳句プラスアルファの世界☆☆☆もっと・・・俳句オリティー】

ネタは探さない。ネタはそこにある。

工事中お疲れさんと手を上げる

2018-08-29 10:46:58 | 街角の風景




《片側通行》
英さん。今月から仕事場(事務所)が変わった。
車で約35キロほどの通勤だ。
途中、2ヶ所ほど片側通行がある。

交通整理のオッサンも、なかなか大変な仕事である。
いや、オッサンばかりでなく、最近はお姉さんも増えてきた。
「アメニモマケズ」
「モウショニモマケズ」

英さん。は交通安全協会の役員もしているので、時々、似たようなことをする。
これにはコツがあって、早く止めたい時ほど、ゆっくりと旗(棒)を振ることだ。
でないと、急ブレーキをかけたり、パニックになって突っ込んで来たりすることがある。
止まってくれたら、ゆっくりと礼をする。
そして、OKの時も、礼をして、カッコヨク青旗を振る。

この時、先頭で止まっていた英さん。は必ず手を上げてスタートする。
「大変だね。お疲れさん。」の気持ちを込めて。
聞いた話だが、オッサンは、それがすごく嬉しいらしい。
一銭にもならないが、お互いに気持ちがいい。
良質のアドレナリンが湧いてきて、快適な一日を過ごすことができる。

皆さんも是非お試しあれ。
止められて「コンチクショウ」と思わずに。

ご賛同が得られたら、下の「携帯写真」のバナアを押してください。
にほんブログ村

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする