元ラーメン屋店主のツイート集

ラーメン屋を10年経営し、今は閉店し、介護士をしています。

当店の住所

2006年09月22日 | れいんぼ~の住所
佐賀県唐津市菜畑4057

住宅街の中にある店なので、ちょっと分かりにくいです。

■1番分かりやすいのは、唐津駅から西唐津駅に向かう
JRの高架線に沿って下ってくると、右手側(反対の登り車線)
(唐津駅に向かう車線)に虹色の建物があり、営業中は
ノボリが数本立っています。

■国道202号線からですと、市街地から西唐津方面
に走行してください。唐津市役所を通過し、坊主町
交差点を左折、そして左手に熊野原神社、かどや酒店
の側「ながいしパン屋」さんの手前の高架線を
右折してください。そのまま1キロ以上走ると右手側
に当店です。

■204号線から日赤病院行きのバイパスの場合は、
左手側の末路館(古代博物館)、花屋、寿司屋を
通過し、左に他店のラーメン屋さんがあります。
そのラーメン屋さんを道路を挟み田んぼ横の細道を
入ってくると目の前に
当店です。その細道を入りそびれた場合は、右手側に
ほっかほっか亭があり、その中も通過できます。

様式美麺  第21弾 油そば

2006年09月22日 | れいんぼ~情報
様式美麺(期間限定創作ラーメン)20弾の続編とし
21弾も「油そば」で引っ張ります。

20弾は「濃厚辛味油そば」で、ニンニクと香辛料が
ガツン・ガツンと効いていたパンチある1杯でしたが、
今回の「油そば」は、やや優しめの味付けにしました。

素朴な味わいで郷愁的だけど、初めての味です。
ギンギンと暑い夏には強烈な「濃厚辛味油そば」
でしたが、哀愁的は気分の秋にはほのぼの
「油そば」はいかがですか?

特殊な香味油ではなく、鰹節、鯖節、宗田節、昆布と
多種の野菜で作った魚介油を使用した「油そば」です。

唐津市唯一の「油そば」を出す店ですので、「油そば」
未体験者にも是非食べていただきたいです。

並500円
大600円

販売開始  9月22日(金曜日)11:30~