元ラーメン屋店主のツイート集

ラーメン屋を10年経営し、今は閉店し、介護士をしています。

様式美麺 第48弾 JAMプロジェクト

2010年06月13日 | 新波拉麺「虹」解体新書



今、話題沸騰中の「食べるラー油」的なものを作ってみました。

でも、市販品とは違い、唐津産干し海老、唐津のマツキンの味噌、
佐賀県産の丸大豆と小麦を使用した濃口生揚原料の元気醤油などを
使用した、ラーメンと最も合う事を考え開発した自家製の
「食べるラー油」です。

来月、僕は「JAMプロジェクト」のライブに行きますが、スーパーボー
カリストが個々に主張しながらも、見事に融合している、あの
他に無い究極の熱いユニットを、ラーメンにて表現してみました。

当店の「JAM」とは、J(自由)A(アグレッシブ)M(満足)の略です。

近日発売予定。

550円

「FMからつ」の楽しさ

2010年06月13日 | 唐津・からつ・カラツ・KARATSU
FM唐津の「HIからランチ・サタデー」の「ひとみ姉さん」
「JINさん」「誠ディレクター」が当店にご来店されました。

先週は「HIからランチ・フライデー」のドラムコーナーの
ウッシーこと「牛島 剛」さんが来店されました。

「ファーミング・カフェ」の「西村真由子さん」「井手ディレクター」
もロケや、番組外でも来店頂きました。

「HIからランチ」メインパーソナリティ「で~ぶやまだ」さん
も少し前、ご来店されました。

「HIからランチ・ウェンズデー」のアシスタントの「かもまゆさん」
や「HIからモーニング・サースデイ」の「はちみつボイス☆知展さん」
は、番組担当される以前から知り合いで、先日も会ったばかりです。

「FMからつ」には、当店にご来店になられたお客様が多数出演されていて
そういった方々の番組は特に聴いていて楽しいし、気になります。

で、僕はちょこちょこ番組にお便りを出していますが、読まれると嬉しい
ですが、店で「FMからつ」を流しているので、お便りが読まれたのを
お客様に突っ込まれるのが少し恥ずかしいです。