00:03 from Keitai Web
避難仮設住宅が立地する場所が8時間過ごす事で通常の年間被爆量に匹敵するのを政府は分かっていながら、情報公開せずに闇に葬っていたとは、被災者の憤りは相当なものだろう。特に小さい子供がいる親の怒りは相当だろう。
00:06 from Keitai Web
橋本市長は、野田総理が大阪都構想に前向きな姿勢を見せたら、「野田総理は立派な人だ。民主党は変わりますよ」と手の平返して…
10:02 from Keitai Web (Re: @joeizawa)
@joeizawa 都会的なナイスガイでしたからトライアルカラーじゃないですね。夜トライアルはラジカセを肩に担いだ黒人の方が合っています。
10:03 from Keitai Web
日本のことわざに「女房と畳は新しい方が良い」というのがありますがフランスのことわざでは「女性とワインは熟成された方が良い」というのがあります。
10:03 from Keitai Web
僕は48系列が好きに成り、周囲から批判される立場になった。こんな偏見や差別心がある世の中だから、アイドルが好きな事を家族や学校や職場や友達や恋人に隠す人が多いのでしょう。何も恥じる事は無いし、立派なショーを披露するエンターティナーだ。
10:04 from Keitai Web [ 1 RT ]
SKEファンで女子大生殺害者がいたからと「アイドルが好きな奴は犯罪予備軍」みたいな言われ方もしたが、飛躍しすぎで、アイドルと事件は何の関係も無い。例えば、彼は寿司が好きだとしたら、寿司を食うと犯罪予備軍か?
10:04 from Keitai Web
僕が48のライブDVDが好きと言うと「どうせエロ目的ならAVの方が良いだろ」とか言われる。彼女らの努力の成果の懸命な表現を卑猥で下劣なシモと同等に扱う事には怒りすら沸く。
10:05 from Keitai Web [ 1 RT ]
僕の馴染みの喫茶店の旦那も「良い歳した大人がアイドル好きなんて精神年齢低いな」と言ってくるが、他人の好きな物に対して難癖つける方が幼稚で未熟だと思う。その方は硬派な体育会系なので、アイドルへの理解が無いんだろうが…。
10:08 from Keitai Web
日本人は未完成なもの不完全なものに「美しさ」を見出す「世界的にも類い希な高い精神性」を持つ国民です。ジャズやクラシックがロックより上とか、割烹・懐石料理がハンバーグやラーメンより上とかの価値観で自身の事を気高く見せる為に、他を低俗呼ばわりするのは物事の本質を分かっていない。
15:22 from Keitai Web
今やアイドルライブの掛け声でお馴染みのミックス「タイガー、ファイヤー、サイバー、ファイバー、ダイバー、バイバー、ジャージャー」は歴史があり、何とルーツはヘヴィメタルにあった。
15:26 from Keitai Web
ミックスのルーツは、イングヴェイ・マルムスティーンやアンスラックスの日本公演で90年イーブルという4人の熱狂的ファンが始め徐々に広まった。ヘヴィメタルの熱さと、アイドルライブの熱さに共通点から、アイドルライブでミックスが普及する一方、ヘヴィメタルは拒否したようだ。
15:30 from Keitai Web
今はヘヴィメタルライブでミックスは衰退したようだが、ミックスの火種がヘヴィメタルで起き、東京パフォーマンスドールで打たれ、地下的存在だったミックスが、AKBの大衆化によりミックスもメジャーシーンに登り出て、今や殆どのアイドルグループでミックスが打たれるようだ。
15:41 from Keitai Web [ 8 RT ]
今やアイドルソングやアニソンにヘヴィメタル要素は欠かせない。コテコテのヘヴィメタルは大衆化しなくても、盛り上がる要素で、ヘヴィメタルエッセンスは需要があるのだろう。重いリフと速いテンポの激しさは、人々の興奮を掻き立てる。
17:01 from Keitai Web
お客様からヘヴィメタル雑誌「バーン」の90年代前期のを大量に頂きました。ディープパープルにジョー・リンターナーが在籍していた記事とか読む前からワクワクしますね。
18:03 from Keitai Web
今月27日は、当店で、みほりょうすけさんライブ、28日はリキハウスでゾンビメイクのDESのライブ、29日は玄海町の花火大会でHKT48ライブ…。ライブが続くな…。それぞれに楽しみだが、3日間は2、3時間の営業時間短縮だな…
by hideyuki5150 on Twitter
避難仮設住宅が立地する場所が8時間過ごす事で通常の年間被爆量に匹敵するのを政府は分かっていながら、情報公開せずに闇に葬っていたとは、被災者の憤りは相当なものだろう。特に小さい子供がいる親の怒りは相当だろう。
00:06 from Keitai Web
橋本市長は、野田総理が大阪都構想に前向きな姿勢を見せたら、「野田総理は立派な人だ。民主党は変わりますよ」と手の平返して…
10:02 from Keitai Web (Re: @joeizawa)
@joeizawa 都会的なナイスガイでしたからトライアルカラーじゃないですね。夜トライアルはラジカセを肩に担いだ黒人の方が合っています。
10:03 from Keitai Web
日本のことわざに「女房と畳は新しい方が良い」というのがありますがフランスのことわざでは「女性とワインは熟成された方が良い」というのがあります。
10:03 from Keitai Web
僕は48系列が好きに成り、周囲から批判される立場になった。こんな偏見や差別心がある世の中だから、アイドルが好きな事を家族や学校や職場や友達や恋人に隠す人が多いのでしょう。何も恥じる事は無いし、立派なショーを披露するエンターティナーだ。
10:04 from Keitai Web [ 1 RT ]
SKEファンで女子大生殺害者がいたからと「アイドルが好きな奴は犯罪予備軍」みたいな言われ方もしたが、飛躍しすぎで、アイドルと事件は何の関係も無い。例えば、彼は寿司が好きだとしたら、寿司を食うと犯罪予備軍か?
10:04 from Keitai Web
僕が48のライブDVDが好きと言うと「どうせエロ目的ならAVの方が良いだろ」とか言われる。彼女らの努力の成果の懸命な表現を卑猥で下劣なシモと同等に扱う事には怒りすら沸く。
10:05 from Keitai Web [ 1 RT ]
僕の馴染みの喫茶店の旦那も「良い歳した大人がアイドル好きなんて精神年齢低いな」と言ってくるが、他人の好きな物に対して難癖つける方が幼稚で未熟だと思う。その方は硬派な体育会系なので、アイドルへの理解が無いんだろうが…。
10:08 from Keitai Web
日本人は未完成なもの不完全なものに「美しさ」を見出す「世界的にも類い希な高い精神性」を持つ国民です。ジャズやクラシックがロックより上とか、割烹・懐石料理がハンバーグやラーメンより上とかの価値観で自身の事を気高く見せる為に、他を低俗呼ばわりするのは物事の本質を分かっていない。
15:22 from Keitai Web
今やアイドルライブの掛け声でお馴染みのミックス「タイガー、ファイヤー、サイバー、ファイバー、ダイバー、バイバー、ジャージャー」は歴史があり、何とルーツはヘヴィメタルにあった。
15:26 from Keitai Web
ミックスのルーツは、イングヴェイ・マルムスティーンやアンスラックスの日本公演で90年イーブルという4人の熱狂的ファンが始め徐々に広まった。ヘヴィメタルの熱さと、アイドルライブの熱さに共通点から、アイドルライブでミックスが普及する一方、ヘヴィメタルは拒否したようだ。
15:30 from Keitai Web
今はヘヴィメタルライブでミックスは衰退したようだが、ミックスの火種がヘヴィメタルで起き、東京パフォーマンスドールで打たれ、地下的存在だったミックスが、AKBの大衆化によりミックスもメジャーシーンに登り出て、今や殆どのアイドルグループでミックスが打たれるようだ。
15:41 from Keitai Web [ 8 RT ]
今やアイドルソングやアニソンにヘヴィメタル要素は欠かせない。コテコテのヘヴィメタルは大衆化しなくても、盛り上がる要素で、ヘヴィメタルエッセンスは需要があるのだろう。重いリフと速いテンポの激しさは、人々の興奮を掻き立てる。
17:01 from Keitai Web
お客様からヘヴィメタル雑誌「バーン」の90年代前期のを大量に頂きました。ディープパープルにジョー・リンターナーが在籍していた記事とか読む前からワクワクしますね。
18:03 from Keitai Web
今月27日は、当店で、みほりょうすけさんライブ、28日はリキハウスでゾンビメイクのDESのライブ、29日は玄海町の花火大会でHKT48ライブ…。ライブが続くな…。それぞれに楽しみだが、3日間は2、3時間の営業時間短縮だな…
by hideyuki5150 on Twitter