元ラーメン屋店主のツイート集

ラーメン屋を10年経営し、今は閉店し、介護士をしています。

7月30日(月)のつぶやき

2012年07月31日 | 新波拉麺「虹」解体新書
02:12 from Keitai Web
今、KBCのHKTバラエティ48を見ています。ちひろんや、シナモンのナチュラルなコメント良いです

02:33 from Keitai Web
HKT48のバラエティも終わったし、寝るか…

02:42 from Keitai Web
僕は自分が大好きなバンドも、アイドルも、作家も、ファンじゃない人から批判されたくは無い。自分のページの発信で 批判するのは勝手だが、僕へのレスで批判はされたくない。今まで費やした時間も、金も、労力も、気持ちも批判された事に成る。

02:48 from Keitai Web
僕のつぶやきがウザイならば、ミクシィなら、つぶやき非表示なり、マイミクから僕をハズすなりして欲しい。僕のスタンスは変える気も無いから、気に入らない人は、そちら側で対処を願いたい。

03:12 from Keitai Web
HKT48のボケ倒す村重アンナに対して他のメンバーの「つまんないから」「サムイから」で流すのは、勿体無い。共倒れだ。非常識でぶっ飛んだ村重アンナのボケが活きない。

03:22 from Keitai Web
僕も日常会話にムチャクチャな事を言ってよく怒られる。例えば出身中学を聞かれ「マサチューセッツ工科大学付属唐津第一中学校」と言い、「マサチュー、マサチュー、我らがマサチュー♪」と適当校歌を歌いボケると「ふざけるな」で片付けられるとシュンと成る。

03:26 from Keitai Web
だから、村重アンナの他のメンバーの「もーそうゆうのいいから」「ちゃんとして」「それ面白いと思ってんの」「つまんないから」「サムイ」に負けずに、毎回、ボケ倒すタフな 精神力には一目置いいる。

03:32 from Keitai Web (Re: @KingKaneda
@KingKaneda ですね。指原とダブルボケ で、ゆうこすの天然、不思議ちゃんアイリス、顔芸のちょりで盛り上げていってほしいです。

03:48 from Keitai Web
ラジオで稲佐山ミュージックライフの告知を聴いていたら「ジェフ・ベック」と言われ…え、マジ?と、調べてみたら、「デフ・テック」だった…ま、唐津から長崎に行くのは大変だから、仮にジェフ・ベックでも行かなかっただろうが

09:56 from Keitai Web
格安航空会社LCCがまた欠航です。代替え機も無く、3機で4路線回しているから影響が多いですね。でも空港に整備士を常駐させてないとは、信じられん航空会社だ。格安の為、機内サービスの簡素化は良いが、安全保障の簡素化はいかんな…

10:01 from Keitai Web
海外では飛行機が飛ばない、数時間遅れるとか日常的かもしれないが、その常識は、日本人には受け入れられない。

13:15 from Keitai Web
昨日のHKT48公演は、普段劇場公演を見ている者にしては新鮮で楽しかったが、衣装や照明の地味さとAKB神曲羅列の選曲は、初めて見た人が劇場に行きたいと思える感じじゃなかった。魅力を一番発揮出来るのは劇場公演ですね。

13:25 from Keitai Web
昨日の玄海町、HKT48サンセットライブは、HKTのTシャツの人が多く(乃木坂46の人もいた)ペンライトを振る1000人ぐらいを見て、HKT48の人気の高さを感じた。観客のミックスはモチロン、自己紹介の「ワカハルゴー」「あーおーい」とか、よく合っていた。

13:27 from Keitai Web
唐津市も某アマチュアコンテストに、HKT48に出演依頼はした事あるらしいが、予算を遥かに超える出演料に断念したらしいですからね…

13:29 from Keitai Web
昨日の玄海町サンセットライブの為に、一番良い席で見たいファンは、朝7時に来ていたらしいです。そりゃ、夕方4時30分ぐらいに着いたら、後ろに成るはずだは…

13:33 from Keitai Web
フェア・ウォーニングなう

13:42 from Keitai Web
アイドルの口パクについて何度もぶつかり、数日前も、口パク論争になった。全曲口パクじゃないし、公然的グレーゾーンで良いんじゃないかな。プロレスも八百長があるからアクロバティックな技がきまりエンターテイメントとし面白い。テレビもヤラセがあり娯楽性が高まる。

15:17 from Keitai Web
冷やし塩ラーメンのスープはかなり旨く出来た。昨夜も某店の旨い冷やしラーメンを喰ったが、そこに負けていないと思う。麺は普通の細麺でかなりイケてる…あーこんにゃく麺を注文してしまったしな…

17:35 from Keitai Web
SKE48研究生HKT48劇場出張公演。日程/8月4日(土)開場/16:30開演/17:00セットリスト/「会いたかった」出演/井口、犬塚、内山、江籠、大脇、荻野、小林(絵)、斉藤、菅、新土居、藤本、二村、古畑、松村、水埜、山田

by hideyuki5150 on Twitter

玄海町:サンセットライブ:HKT48ライブ

2012年07月31日 | 音楽・楽器
日曜日PM4時ぐらいまで仕事をし、シャワーを浴び、着替え、
すぐに玄海町まで原付を走らせました。

玄海町の行き方もよく分からないけど、初めて、呼子や鎮西町を
通らずに玄海町に行きました。

行けば場所はすぐに分かると思いましたが、なかなか分からず、
立て看板の表示に沿って行きましたが、全然、渋滞してなくて
何処だ???と、分からず、警備員さんに聞いても、玄海町の
方では無く「さー?何処でやってるか知りません」って、事で、
すばらく原付を走らせ、恋人の聖地「棚田」付近でバスの運転手に
聞き、ようやく場所が分かりました。

公園に、沢山の出店があり、沢山の人で溢れていて、暑いからすぐに
カキ氷を買いました。ステージは特に何もやっていないのに、もう
2000人ぐらい人がいました。汗が止め処なく出て、ただただ、
炎天下でツイッターとかしながら時間を潰しました。

マイクロバスをステージ横につけ、HKT48のメンバーが駆け足で
舞台裏に行くだけで、もうオーディエンスはヒートアップしました。

KBCアナウンサーが司会進行をし、オーバーチュアでは、オーディエンス
のミックスの熱いコールが起きAKB48の「会いたかった」を披露され
ました。

後で、知りましたがセンターの兒玉遥は香港の仕事帰りに、体調を崩し、
今回、これなくて、アンダーの江藤さやかが参加しました。

この日の衣装は、前日のTNC祭りと同じデニムホットパンツ&HKT48
白Tシャツでした。いつもの華やかな衣装と違い、新鮮な雰囲気でした。

沖縄出身の女性歌手の方がギター弾き語りで2曲披露されました。
2曲とも凄く良い歌でした。

そして、KBCラジオ「聴かナイト」公開録音で、中西ちより、なつメインに、
他のメンバーを半分づつに分け2週分の公開収録がありました。
なつ、ちより、アナウンサーの漫才コーナーはグダグダすぎ失笑・・・

コンバット満と、小雪が登場し、村重アンナの誕生祭があり、ケーキも
出てきました。村重アンナのボケ、メンバーの冷たい突っ込みは野外でも
健在でした。

そして、サインセットライブ。

「手をつなぎながら」「チャイムはラブソング」と公演曲が披露され、
観客もペンライト振る人だけでも1000人以上いて、周囲も合わせ
ると数千人がステージを見ていました。

ステージがやたらと揺れ、照明がグラグラ揺れて、大人数が激しく
踊って大丈夫か?耐久性あるのか?と心配しながらショーを見ました。

「AKBスペシャル・メドレー」はやっぱり盛り上がり「ヘビーローテーション」
で、盛り上がりは最高潮に達しました。「真夏のサウンズ・グッド!」
と、AKBの楽曲をHKTバージョンで沢山聴けて楽しかったです。

そして、HKT48の花火の点火式で花火大会スタート予定ですが、
フライングした花火が数発上がりました。

カウントダウンをし花火大会スタート・・・・

10分ぐらい花火を堪能し、帰りました。

まだ花火大会の真っ只中ゆえ、車道はすいていて、スイスイ帰れました。

夏の良い思い出になりました。

ちなみに噂にあった、指原出演はデマ情報でした。

車エンスト:バッテリー交換

2012年07月31日 | 雑記
先週、炎天下に車に乗ると、エアコンがきかずに、メーター横の
温泉マークみたいなマークが赤くなっていて、何か分からずに
とりあえず波多江のラーメン屋に行き食事を終えて車のエンジン
をかけようとするがウンともスンとも言わずに、ラーメン屋さんに
ガソリンスタンドの人を呼んでもらいました。

ちょっといじって貰ったら、すぐにエンジンがかかり、ガソリンスタンド
まで行くと、再度ボンネットを開けられ「バッテリー交換したほうが
良いですよ。また、同じように成りますよ」と、言われ、交換しました。

7500円と痛い出費でした。

その後、ホームセンターでバッテリーを見てみると4000円ぐらいであり、
バッテリー交換をネットで検索すると、素人でも簡単に出来そうなので、
勿体無かったです。