元ラーメン屋店主のツイート集

ラーメン屋を10年経営し、今は閉店し、介護士をしています。

7月19日(木)のつぶやき

2012年07月20日 | 新波拉麺「虹」解体新書
12:25 from Keitai Web
少し前は、ブログでタレントのメガネ画像が流行り、すっぴん画像が流行り、今度は落ち目タレントのセクシー画像ブームか?釈由美子や、あびる優とか話題を呼んでいますね。

12:30 from Keitai Web
檀家、法要とかを調べたら頭が痛くなる問題ばかり。ネットに書かれる寺トラブルになってる方々みたいな、うちが檀家の寺は料金表やら具体的な金銭要求はしてこないが、金はかかる。

12:37 from Keitai Web
インターネットの相談ページを見てると被害者で、葬儀・戒名でお寺に250万円払い、法要のお布施5万円、納骨で100万払い、納骨堂購入費で300万円払い、毎年施餓鬼で15万円、お盆のお布施5万円、管理費1万円っていうボッタクリ価格が出てきた。宗教法人を隠れみのにした、たかり屋だな。

14:01 from Keitai Web
ポール・ギルバートのDVD当たりだった。新品で800円代とは思えぬ贅沢版だ。フライング・ドッグの頃のライブ中心にPVやスタジオジャムも収録されている。定価は2900みたいだから、在庫があまってんだろうな…。

14:49 from Keitai Web
檀家役員さんが来られました。「檀家とは先祖・故人を祀った寺を守る義務があります。住職の生活と寺の維持の為に御協力をお願いする事もあります」との意見に反論し「寺を守る為に自分の生活が困窮する事は出来ません。僕は檀家ですが無神論者ですから寺に深入りする気はありません」

15:18 from Keitai Web
初対面の檀家役員さんを怒らせちゃった。まーうちの父は、寺の為に尽くしたかもしれんが、僕はそんな意志を引き継ぐつもりは無い。僕は僕だ。施餓鬼供養参加は回避できそうだが、お金と米は義務だと置いていった。

17:19 from Keitai Web
檀家役員が「あなたは、まだお若い。お寺とは、仏教とは、とかお分かりに成らないかもしれないが、我々が教えていきますので、分からない事は何でも聞いて下さい」っと、言われたが、僕は他の檀家と交流を深める気もお寺と深く繋がる気も無い。

19:24 from Keitai Web
元ダレ仕込み中

20:24 from Keitai Web
元ダレ仕込み中、後1時間煮込み濾し完成予定

20:35 from Keitai Web
明日はAKB新聞が出ます…

21:48 from Keitai Web
仕込み完了、明日は朝からの仕込みが多いし、銀行に行かなきゃいけないから早起きだな…目標22時30分帰宅、23時風呂・晩御飯、24時30分就寝。

21:51 from Keitai Web
急ピッチで店の片付け。

by hideyuki5150 on Twitter