以前、好きだった人の結婚をようやく心から祝福出来るようになった。片想いだったけど、無謀ながらアプローチをかけ続けていて、惨敗続きの中、突如、結婚する話を聞き、しばらく正直ショックは受けたけど、叶わぬ恋は慣れているから傷は浅かった。今は仲間として、幸せになってね、と願ってる。
— 愛戦士ひ~くん!! (@hideyuki5150) 2016年8月12日 - 00:00
うわぁ!今更ながら、8月4日にヴゥードゥーラウジであった全女性アーティストのイベント行きたかったぜ!あー情弱で、その情報キャッチしてなかった!悔やまれる~。
— 愛戦士ひ~くん!! (@hideyuki5150) 2016年8月12日 - 00:19
夜勤明けから仮眠程度しかとってないから、ずっと眠い~。はよ、寝ようっと!明日は早起きしなきゃ!
— 愛戦士ひ~くん!! (@hideyuki5150) 2016年8月12日 - 00:21
決断!よし!チケットを無駄にはしない!14日は、全て解消して、怒濤の1日決定!10時半ぐらいに唐津を出て、13時から、ももちでREVOに参加して、16時30分ごろにももちを離脱して、キューブリックに行き17時半からのバンドメイドのライブ、21時から翌朝5時までキャッツで踊り明かす
— 愛戦士ひ~くん!! (@hideyuki5150) 2016年8月12日 - 00:27
己の行為により、信用を失墜させている事に彼は気づいていない。ここだけの話、と喋った事は数日後には誰でも知っている話に拡散され、携帯を置いたままにしてたら彼は無断で中身を見てそれについてあれこれ追及してくる。怒ると、「置き忘れてた方が悪い」と逆ギレ。もう、彼に対する不信感しか無い。
— 愛戦士ひ~くん!! (@hideyuki5150) 2016年8月12日 - 00:33
イラつく事も、ストレスもあるけど、ゴキゲンになれるプライベートの充実で帳消しにはなれるかな。ライフワークバランスを測る意味でも、プライベートとビジネスは分けたい。職場の仲間も友達みたいな関係性もあるが、プライベートで遊びたいとは思わない。親睦を深める為に遊ぶのは良いんだけど。
— 愛戦士ひ~くん!! (@hideyuki5150) 2016年8月12日 - 00:37
ボクのクラブ初体験は、最初はレゲエだったけど、レゲエのハートビートな雰囲気より、とにかくアゲまくる事に徹しているアクセル全快なエネルギッシュなEDM のクラブイベントの方が楽しめる。レゲエやR & B等のクラブもエモいが、疾走しまくり、騒ぎまくりの方がボクは楽しめる。
— 愛戦士ひ~くん!! (@hideyuki5150) 2016年8月12日 - 00:42
あー、社交性無いから、ぼっち行動中心のボクは、今年も夏の定番、バーベキューや、キャンプはせずに終わりそうな予感。アウトドア好きなのに・・・。誘われないし、ボクが中心でやるのもしんどいし。
— 愛戦士ひ~くん!! (@hideyuki5150) 2016年8月12日 - 00:53
友達も結婚すると、あんまり遊んでくれなくなったから、30代からは、お一人様ばっかり。
— 愛戦士ひ~くん!! (@hideyuki5150) 2016年8月12日 - 01:00
昨日、ある女性とお喋りしていて「八方美人は女なら誰でも持ち合わせている」と言っていて、大嫌いな人とも仲良く喋れるのは女の特権らしい。表面的、建前で仲良くして、同性異性からも良い人と思わせて、腹の中は真っ黒って人は多いらしい。
— 愛戦士ひ~くん!! (@hideyuki5150) 2016年8月12日 - 01:38
そう言えば、ボクの元彼女も「人からよく思われたいから悪口や余計な事は言わないけど、内心はネガティブな感情がある」と言っていたけど、ボクには、性格の表も裏もさらけてくれて、その上で、その娘の性格は素敵だと思った。ナチュラルに生きれば楽なのに、ある種、不器用さが、たまらなく愛しかった
— 愛戦士ひ~くん!! (@hideyuki5150) 2016年8月12日 - 01:44
クラブイベント、DJ イベントは別物だが、何となく同意語とおもわれがちだ。クラブイベントは、クラブミュージックに適した音響、照明が整ったダンスフロアーがある所で専属やゲストDJ がプレイし観客はフリ客が多くナンパ目的も多い。DJが流す音楽も様々だ。
— 愛戦士ひ~くん!! (@hideyuki5150) 2016年8月12日 - 02:37
DJイベントは、ジャンルを限定して、クラブ、ライブハウス、ミュージックバー、多目的ホール、はたまた、音響や防音設備は整っていないカフェ、バー、レストランなどて開催していて、常連も多いから、初めて行くと疎外感を感じる。近年、ボカロ、アニソン、アイドルのDJイベントが増えている。
— 愛戦士ひ~くん!! (@hideyuki5150) 2016年8月12日 - 02:41
DJイベントは、アニソン系のに先月2回行ったしクラブイベントも先月、今月で2回行ったけど、DJイベントの仲間内で楽しんでいる雰囲気に入り疎外感を感じるより、誰でもスッと入り込めるクラブイベントの方が楽しめるね。やっぱ、毎晩クラブ専属でディスク回してるプレイの方が圧倒的に上手い
— 愛戦士ひ~くん!! (@hideyuki5150) 2016年8月12日 - 02:46
自宅DJをして、徐々にボクのミックステクも上達はしてきた!結構自然にミックス出来ている。効果音を発するエフェクターも欲しくなってきたし、スモークや、照明や、ミラーボールも欲しくなってきたが、純和風の6畳の部屋に、そんなの設置してたら完全にアホだな。
— 愛戦士ひ~くん!! (@hideyuki5150) 2016年8月12日 - 02:57
クラブでDJ のミックスの際のバリエーションを見てるが、効果音やスクラッチは誤魔化し常套句で、自然に繋がってると気持ちが良い!良い感じにループを交えたり、イコライザーを調整したり、激しい曲とバラードを自然に繋げる事が出来るのは、さすがプロだと感じる。素人は違和感が出るもんな。
— 愛戦士ひ~くん!! (@hideyuki5150) 2016年8月12日 - 03:01
職場の職員間で話題の岩屋のキューショップってスーパーに行ってきた。肉が安いと噂で、ディスカウト系のダイレックス、ミスターマックス、トライアル、ルミエールとかと比較しても品物によっては安い。ただ、小規模な店舗ゆえ、品揃えが良いとは言いがたいが、肉と野菜は捨て値商品があった。
— 愛戦士ひ~くん!! (@hideyuki5150) 2016年8月12日 - 18:52
具体的な事はまだ書かないけど、人生の軌道修正を検討中。ボクにとって光明が見える話があり、そちらの方に進もうか検討中だ。現状にとどまるか、前に進むかの瀬戸際だが、今は、新たな扉への魅力に引き寄せられている。近いうちに決断をしたい。新たな道もリスクは伴うが魅力的だし年齢的に今しかない
— 愛戦士ひ~くん!! (@hideyuki5150) 2016年8月12日 - 21:33
タイマーが無い電化製品をタイマー設定できるコンセントがあるのか。これを使えば、DJ ブース、PAシステムをオンにしたまま寝て、良質サウンドで睡眠に入れて自動オフに出来ちゃうじゃん!こりゃ、タイマー付き延長コードを買わなければいけないな。
— 愛戦士ひ~くん!! (@hideyuki5150) 2016年8月12日 - 21:59