ブラックメタルの聖地ノルウェーは、クラシックでは、グリーグの生誕と創作拠点だ。グリーグは、ノルウェーを愛し、ノルウェーらしさを追求し、ノルウェー民謡を取り込み、ノルウェーの神秘さ、雄大さからインスピレーションを受け作品に反映しているので、ドイツ系の作曲家とは違う魅力があるなー。
— DJ.ひ~くん・ブラックモア (@hideyuki5150) 2018年1月13日 - 18:02
食事が飽きたとか、白米が食べれない、って人の気持ちが全く分からない。生命維持の為に仕方なく食事をせざるおえなく、食事をしている人って、ある種、不幸なのかもしれないな・・・。僕みたいに食いたい物が多すぎて食べ過ぎてしまうのも問題だけど。
— DJ.ひ~くん・ブラックモア (@hideyuki5150) 2018年1月13日 - 18:41
女子と映画の話していても、バンドの話していても、俳優がカッコイイとか、バンドのボーカリストがカッコイイとか、それを最優先に語りだし、同じスタンスでは話せないな・・・。TSUTAYAの店員のポップも「本作はとにかくブラビがカッコイイ。ブラビにメロメロ。」とか書かれていたし。
— DJ.ひ~くん・ブラックモア (@hideyuki5150) 2018年1月13日 - 20:20
世界の車窓からで、デスメタルが流れた!あんな、ゆったりした番組でヘヴィメタルが流れるなんて!フィンランド編で、電車内で出会った人がデスメタルのボーカリストだったので・・・。フィンランドは世界一ヘヴィメタルを愛している国だもんな~。
— DJ.ひ~くん・ブラックモア (@hideyuki5150) 2018年1月13日 - 22:20
バナナミュージックのハタチアンケートで、新成人「はじめて買ったCDは?」の2位が、「CD買ったこと無い」って、もう、CD時代は終わったんだな・・・。CDは、ダウンロードやユーチューブで見たり、レンタルで事足りてるんだろうな・・・。必須では無く、音楽がその程度の物に成り下がったのか
— DJ.ひ~くん・ブラックモア (@hideyuki5150) 2018年1月13日 - 22:53