鹿児島歴史みてあるき  ~ 外城・四季・フォト ~

     2007年から始まった薩摩藩・麓(外城)巡りの記録。各地を訪れた四季折々の風景。日々の暮らし。

2010 屋久島・ヤクスギランド

2010-05-07 | 種子屋久・奄美諸島

屋久島は1年に400日雨が降る島、洋上アルプスと言われるくらい高い山がそびえる島という印象をもっていた。

今回屋久島を訪れて屋久島の魅力にひかれる気持ちがわずかながら分かった。

 

紀元杉から林道を引き返し、ヤクスギランドへ。

 

ヤクスギランドを訪れたのは3年振り。ヤクスギランドは複数の散策コースが設けられている。

原生林の中、木道を歩くのはとても気持ちがいい。 

 

 

 

 

 

ヤクスギランドを歩くだけでも屋久島の魅力に十分触れることができる。

 

 

 

 

根元から拡がる枝がまるで手のように動き出しそうだ。森の巨人と遭遇した気持ちになる。

 

 

 

吊橋を渡るともう直ぐ出口。

 

安房林道を車で下る途中、ヤクザルの群れと遭遇した

 

車を降りてそっと群れに近寄ってみた。手前の子ザルがじっとこちらを見るが逃げたり威嚇する気配がまるでない

元々性質がおとなしいのか人間慣れしているのか。

 

 

この後、千尋の滝へ向かいました。


2010 屋久島・紀元杉

2010-05-06 | 種子屋久・奄美諸島

標高1230m。推定樹齢3000年の紀元杉。

車で最も近づくことのできる屋久杉である。林道から降りて周囲に木道が設けられている。

木道に降りて、幹の周囲を数カット撮影してみた。

 

 

 

 

 

縄文杉はまだ尋ねたことがないが、屋久島の魅力は奥深い原生林にあると改めて感じた。

この後林道を引き返し、ヤクスギランドに立ち寄った。


2010 宮崎県の麓巡り

2010-05-04 | 武家屋敷-TOPICS

今日は5月4日、GWは明日まで。

今日は家族の許可を得て念願の宮崎県は都城市からえびの市方面にかけて麓巡りを敢行した。

行程は高城麓→高崎麓→高原麓→小林麓→飯野麓→加久籐麓。

宮崎の麓巡りはとても大きな収穫があった。

高城麓は多くの武家門や麓らしい景色が随所に残り、観光資源としての良さを十分見出すことができた。

高城麓に向かう途中で最近オープンした都城島津邸に立ち寄ったらここでも収穫があった。

小林麓や加久籐麓などの他の麓でもいろいろ収穫があった。追々それらの出会いを紹介したい。

明日は子供と一緒に海釣り公園へ釣りに出掛ける予定。


2010 屋久島へ

2010-05-03 | 種子屋久・奄美諸島

GW直前の4月26日、種子島の西之表市に続き屋久町へ出張。前日の日曜日に屋久島入り。

鹿児島港から高速船に乗り、佐多岬沖合いを航行中。ロケットを利用。

 

もうすぐ宮之浦港。鹿児島港行きのトッピーとすれ違う。

 

直行ロケットは鹿児島港9時10分に出て11時ちょうど宮之浦港に着く。約2時間弱の快適な船旅。 

屋久島は2年振り。今回はレンタカーを予約しておいた。宮之浦港に迎えにきてもらう。レンタカー

白谷雲水峡とヤクスギランドを訪れる予定であったが両方は難しい言われ白谷雲水峡は断念した。

 

宮之浦から安房へ向う海岸。頭上をJAC機が通過した。近くの屋久島空港に着陸するのであろう。

 

 

安房の手前の田代海岸に降りてみる。海岸に降りるには林の中を歩いて抜ける。

 

 

浜に降りると付近を川が流れている。川はそのまま屋久島の海に注がれる。

手付かずに近い自然が残されている。

 

 

海岸に下りると枕状溶岩というものがあった。田代海岸にて

 

 

安房から安房林道を登る。眼下に安房集落を望む。

 

屋久島の山並みは深い。

 

 

安房林道は途中まで二車線と広いが工事箇所も幾つかある 

 

ヤクシカが突然目の前に現れて、森の中に消えた

 

 

荒川林道の入口付近にて。正面を進むとヤクスギランド、右に曲がると縄文杉にいける荒川登山口へ。

 

荒川林道はマイカー規制中。紀元杉をめざしてヤクスギランド方面へ進んだ。

 

 

標高1000mを越えると次第に屋久島らしい原生林風景が広がる。

狭い一車線の林道をライトを点けて慎重に進む。ヤクスギランドから紀元杉までは車で30分はかかる。

この日は霧もかかってゆっくり進んだのでもう少し時間が掛かっていただろう。

 

 

 

ようやく紀元杉に到着。紀元杉の近くに林道を拡張して広い駐車スペースを確保している。

観光バスが狭い林道をここまで登ってくるのだ。車から出ると辺りはひんやりして肌寒いくらいであった。

(続く)


2010 吉野公園・春

2010-05-01 | 鹿児島市内

春の陽気に誘われて吉野公園へ。園内にはいろんな花が咲いてました。

 

 

 

こどもたちを吉野公園にはじめて連れてきたのが7、8年前。長男がベビーカーで鹿児島に帰省したときだった。

こどもが走り回る姿をしょっちゅうビデオに収めていたが今は学校行事やミニバスくらい。