彦Gブログ(アラ還からの資格チャレンジ)

還暦おじさんが、人生楽しむため、資格にチャレンジします。

断捨離3~過去の自分

2021-04-06 22:18:35 | 断捨離/遺言書/後見人

こんばんは、彦Gです。

昨年夏、大規模の断捨離を実施しました。本、書類、衣類など多くのを廃棄し、今は、本棚に残っているだけとなりました。

また、最近、自分の強みだと思っていた、「経歴」や「資格」を活用した就活にベストを尽くしました。しかし、いずれも敢え無く惨敗と終わりました。これらの一連の就活で、過去の自分断捨離できたのではと感じました。(ただ、自分の失敗経験等が後輩の方々に少しでもお役に立てればと思いますので、本ブログでの過去の資格チャレンジ歴などは残しておきます)

 

その上で、今の自分に残っているものは何かと考えてみました。

************************

◆今の自分の財産

1.健康体:少しガタが来ているけど、体を使った労働可能

2.コミュニケーション能力:人との対応もできる

3.勉強の意欲、好奇心:FP等の勉強で老後生活も安心

 (これらは、経歴も資格も無かった20代の自分じゃないか!

  そうすると、その頃に若返ったという事かな❓)

************************

 

これだけ有れば、あと10年や20年は十分、楽しく生きていけそうです!

第2の人生、不要な物はドンドン捨てて、新たな世界を楽しんでいきたいですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする