彦Gブログ(アラ還からはお気楽ライフ)

還暦おじさんが、資格・マージャン・音楽などの趣味を気楽にエンジョイします。

大掃除しました (自宅)

2023-12-10 08:12:10 | つぶやき/随想💚

お早うございます。彦Gです。

 

昨日は、自宅の大掃除をしました。

 

*********************************

◆自宅の大掃除(2023年12月9日、3時間)

 

1.カーテン:外し、洗濯、取付け

2.窓ガラス:雑巾かけ(二度拭き)

3.電球、カバー:雑巾かけ

4.壁の空気フィルター:雑巾かけ、交換

5.天井の空気フィルター:雑巾かけ、交換

6.サッシ、網戸、すだれ:雑巾かけ、網戸調整

7.和室のふすま:ゴミ取り、クリーナ

 

<注釈>下線は私がメイン実施、青色は妻に非常に喜ばれた

*********************************

は、網戸が開閉できず、窓ガラスの開閉時もガタガタしていて困っていましたが(高層階の窓ガラスなので、それが落下したら下の人等に当たり非常に危なかった)、何とか、色々といじって調整していたら直りました。おそらく、マンション管理員時代に培った、①共用部を修理するスキル(コツ)と、②修理に対するモチベーション(やる気)が活かされたようです。

 

管理員時代の経験は、自宅のマンションライフを生きていく上で、本当に役にたっているようです。

 

ちなみに、今のフロント仕事にも、非常に役にたっています。

(特に、優しい住民さんからは頑張りを喜ばれ怖い住民さんからの怒鳴りにも耐えられるスキルですね)

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 簿記の勉強をスタート | トップ | 家計がヤバい! »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こげぱん)
2023-12-10 17:41:23
こんばんは。

大掃除、お疲れ様です。
綺麗にすると、さっぱりすっきり、しますよね。

私は両親ともに、年末の大掃除に関しては
面倒でとんとやっていません。
自宅も古いので、少しでも綺麗にしたい
です。

彦Gさんの仕事で得た経験が役立ち、
自宅も綺麗になり、頭が下がります。

年末に向けて、気持ちよく
お互いに過ごして行きましょう。
返信する
Unknown (彦G)
2023-12-10 23:00:08
こげぱんさん

年に1回しか掃除できない場所もありますので、それらが綺麗になり、スッキリして良かったです。

こげぱんさんもご両親も、日ごろから綺麗にされていると思いますので、大掃除は必要ないのではないでしょうか。

2年間仕事で掃除ばかりしていたので、自宅もピカピカにできる位、得意になりました。経験は、役に立ちますね。

年末年始、色々と慌ただしいでしょうが、お互いに、安全と健康には十分留意して過ごしていきましょうね。
返信する
Unknown (WIND)
2023-12-10 23:43:14
本格的なお掃除をされましたね。
ここでも、前職のスキルが役立ちますね。
私もそろそろ掃除しなきゃと思いながら。
もう、あっという間に今年も終わりそうですね。
あと、メッセージありがとうございました。
返信する
Unknown (彦G)
2023-12-11 20:29:18
本格的な掃除には前職の管理員時代で慣れてしまいました。ロボットのように、体が勝手に動いて、掃除しちゃいますね。(苦笑)
WINDさんは、定期的に断捨離されていますので、大掃除されなくても大丈夫じゃないですか!?
メッセージも届いて良かったです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。