18日、「早春の里山を訪ねて」京都の美山へ行ってきました。
カメラ店のバスツアーに参加したのですが、現地に着いてびっくり。美山は真っ白な雪景色でした。ここのところ、寒い日が続いているので、昨夜にでも降ったのでしょうか。思わぬサプライズにカメラマンは大喜びでシャッターを切っていました。3時間程、村の中を散策したのですが、帰る頃には雪もすっかり解けて、普段の早春の姿になっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/71/534be1a8bab351237f47688f5f15c2d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d1/51c837c65d026dae164994a07a41d3b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6c/eebc25f55d43519d3a10019caffd0231.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c4/6e787561dd3f9dfffc4ee0c77767fc3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/af/d020c3b984979082de6ea3154bad9b85.jpg)
一番上の写真と同じところです。雪は消えてしまいました。
☆2006.2.20にも美山のことを書きました
訪問ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
カメラ店のバスツアーに参加したのですが、現地に着いてびっくり。美山は真っ白な雪景色でした。ここのところ、寒い日が続いているので、昨夜にでも降ったのでしょうか。思わぬサプライズにカメラマンは大喜びでシャッターを切っていました。3時間程、村の中を散策したのですが、帰る頃には雪もすっかり解けて、普段の早春の姿になっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/71/534be1a8bab351237f47688f5f15c2d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d1/51c837c65d026dae164994a07a41d3b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6c/eebc25f55d43519d3a10019caffd0231.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c4/6e787561dd3f9dfffc4ee0c77767fc3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/af/d020c3b984979082de6ea3154bad9b85.jpg)
一番上の写真と同じところです。雪は消えてしまいました。
☆2006.2.20にも美山のことを書きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)