友人からのメールに「千の風になって」のことが書いてありました。「悲しいときには一度歌ってみてください。おおらかな気持ちになります」と。
この歌が大ヒット中でオリコンチャート上位を更新中だということは聞いていましたが、どんな歌なのかは全く知りませんでした。昨年末の「紅白歌合戦」も見ていないし・・・。
ネットで調べてみました。そして歌も聴いてみました。
私のお墓の前で泣かないでください・・・
で始まる歌詞は死者から遺族:愛しい人、(それは家族だったり、恋人だったり、友人だったりすると思うのですが)へのメッセージで、本当に素適な詩でした。
原作者はメアリー・フライ(Mary Frye)というアメリカ人女性だそうです。
各国で行われる戦争記念日、慰霊祭では、必ずといってよいほどこの詩が登場し、遺族の心を和らげています。しかし、あまりに有名な詩にもかかわらず、原作者について語られることはあまりありませんでした。原題は『Do not stand at my grave and weep』
その素晴らしい詩に新井満氏が日本語訳詞と作曲をし、新井氏本人をはじめ、多くの歌手により発表されています。そして、テノール歌手・秋川雅史氏が紅白歌合戦で歌ったことで広く知れ渡ることになりました。
さすがですね!当然と言えば当然ですが、テノール歌手・秋川雅史の歌の素晴らしいこと。大ヒットはなるべくしてなったと言う事でしょうか。みなさんも是非聴いてみてください。本当に素適な歌です。
★秋川雅史の「千の風になって」試聴
★歌詞「千の風になって」
★原作について
★フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
メールをくれた友人は今コーラスの練習中だそうです。ステキですね~!
訪問ありがとうございます。
この歌が大ヒット中でオリコンチャート上位を更新中だということは聞いていましたが、どんな歌なのかは全く知りませんでした。昨年末の「紅白歌合戦」も見ていないし・・・。
ネットで調べてみました。そして歌も聴いてみました。
私のお墓の前で泣かないでください・・・
で始まる歌詞は死者から遺族:愛しい人、(それは家族だったり、恋人だったり、友人だったりすると思うのですが)へのメッセージで、本当に素適な詩でした。
原作者はメアリー・フライ(Mary Frye)というアメリカ人女性だそうです。
各国で行われる戦争記念日、慰霊祭では、必ずといってよいほどこの詩が登場し、遺族の心を和らげています。しかし、あまりに有名な詩にもかかわらず、原作者について語られることはあまりありませんでした。原題は『Do not stand at my grave and weep』
その素晴らしい詩に新井満氏が日本語訳詞と作曲をし、新井氏本人をはじめ、多くの歌手により発表されています。そして、テノール歌手・秋川雅史氏が紅白歌合戦で歌ったことで広く知れ渡ることになりました。
さすがですね!当然と言えば当然ですが、テノール歌手・秋川雅史の歌の素晴らしいこと。大ヒットはなるべくしてなったと言う事でしょうか。みなさんも是非聴いてみてください。本当に素適な歌です。
★秋川雅史の「千の風になって」試聴
★歌詞「千の風になって」
★原作について
★フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
メールをくれた友人は今コーラスの練習中だそうです。ステキですね~!
訪問ありがとうございます。