なんだりかんだり

ごく私的な日常雑記です。

秋刀魚づくし

2017年10月04日 08時26分12秒 | 日記


街中は「ハロウィン」一色。かぼちゃのお化けやお菓子がわんさか並んでます。それを指を加えて我慢しているこの頃の私。

そして私は只今「断捨離」中。コレクションのPoohさんのぬいぐるみの一部を捨て、37年間使ったベットを捨て、もったいないの精神とは反対のことをしてます。今の家に住んで27年。ガラクタが結構溜まってます。断捨離を邪魔するのは「思い出」という、形のないもの。

形ないものといえば「人情」ですが、叔母や短大の同級生が、秋の味覚「秋刀魚」を贈ってくれました。ありがたいです。故にこの頃の食卓は、秋刀魚づくし、「塩焼き」「佃煮」「つみれ汁」贅沢に食べてます。ニュースでも言ってましたが、今年のは(小ぶり)です。箱詰めの秋刀魚は、gで詰められるので、結果本数?は多いのです。