令和元年6月17日(月)
ここのところ雨が多く、いろいろな言い訳がありますが畑作業がおろそか
になっていました。畝が乾いたら、にんにくを掘り上げようと思っていま
したが、なかなかチャンスに恵まれず、一昨日の雨で、まだ土は湿ってい
ますが、今朝を逃すといつになるか判らないので、久々の早朝畑作業です。
になっていました。畝が乾いたら、にんにくを掘り上げようと思っていま
したが、なかなかチャンスに恵まれず、一昨日の雨で、まだ土は湿ってい
ますが、今朝を逃すといつになるか判らないので、久々の早朝畑作業です。

少し枯れ始めていているにんにく。

スコップでしゃくってにんにくを掘り出します。

簡単に掘り上げ終了。かごに入れて乾いてから土を払って吊るして保存
をします。15球ぐらいあるでしょうか。我家では、当分、にんにくの
をします。15球ぐらいあるでしょうか。我家では、当分、にんにくの
購入は、必要ありません。

トウモロコシが思いのほか育っていました。なんだか間引きをしないと
トウモロコシが大きくならないらしいので、今日、ネットで間引きの
勉強して、明朝、作業を実施することにします。と言ってもたったの
3~4本ですが。
トウモロコシが大きくならないらしいので、今日、ネットで間引きの
勉強して、明朝、作業を実施することにします。と言ってもたったの
3~4本ですが。
その他、雑草取りやトマトの脇芽摘み、さやえんどうの片付け等々、晴の
天気の間は畑作業が続きそうです。
天気の間は畑作業が続きそうです。

ふと、目をやると知らぬ間に桔梗が咲き始めました。1輪でも心が和みます。
以上、本日の家庭菜園状況です。