『アエネイスミッション』[Aeneas Mission ]

建国の使命を抱くアエネイスのフアストミッションは自軍団自民族引き連れて炎上壊滅するトロイからの脱出である。

『トロイからの落人』  FUGITIVES FROM TROY   第7章  築砦  1227

2018-02-20 08:40:45 | 使命は建国。見える未来、消える恐怖。
 『誉めてくれるのか、オキテス』
 『おう、そうよ!あの文言は素晴らしい!耳にしたとき鳥肌になった。あの一言を読むだけで俺らがどのような集団であるかの察しがつくというもんだ』
 『よいしょ!してくれるのか』
 『そうだ!誰にも考え出せないことだ、読む者の心を鷲づかみにする。あの文言、ひと言なのだが、力あふれる一言だ。あの一言で商談が決まる』
 『そのようにとらえてくれているのか。ありがとう』
 二人の対話が終わる。うなずき合う。
 パリヌルスは、オキテスのいる場を去っていく、オキテスは物事を考えながら、パリヌルスの背を見送った。

 集散所に着いたイリオネスは、スダヌスの売り場へと歩を向ける。
 スダヌスが売り場に立って、あれこれと指示している、売り場に立つスダヌスは、忙しい男である。
 イリオネスが来所予定を告げて、航海に同行の礼を述べる。
 スダヌスが微笑んで言葉を返す。
 『軍団長、昼を準備しておきます、広場で待っています』
 『おう、ありがとう』
 『オロンテスもつれてきてください』
 イリオネスは、パン売り場に立ち寄り、オロンテスを伴って集散所の詰め所へと足を運ぶ。
 ハニタスがイリオネスの姿を見とめる、席を立つ、近寄る、親しげに声をかける。
 『お~お、イリオネス殿、待っていました。このたびの営業航海ご苦労でした。マリア集散所との話し合い、試乗会の催行などなど大変でしたな。集散所から今朝、礼状が届きました。さ~さ、どうぞ、こちらへ』
 ハニタスがイリオネスを応接の部屋へ招じる、トミタスがぶどう酒の壺と酒杯を以って部屋に入ってくる、イリオネスに向かって丁寧に歓迎の挨拶をする。
 一同がぶどう酒を杯に満たして乾杯する。
 言葉を返すイリオネス、ハニタスがやや興奮気味に言葉をかける。
 『いやあ~、それにしてもあれですな、催行された試乗会がこんなに喜ばれるとは、私らが考えてもみなかったことです。ダントス所長、リドラス担当からひとかたならぬ言葉を尽くしての感謝の礼状です。私どもからも、心からお礼を申します』
 『マリアの集散所から、そのように言ってきていますか。そのように言われると試乗会を催行した私らにとってとてもうれしいことです。今日は営業航海の報告もありますが、先日、目にしていただいた、私らが建造している戦闘艇の客への引き渡し価格を検討して決定したいと考えています。マリア集散所方とも打ち合わせた件でもあります。また、ダントス所長と話し合った一件の課題の答も持ってきております。よろしく願います』、
 『了解しています、その件、早速、とりかかりましょう』
 イリオネスとハニタスは、新しく建造している戦闘艇の客への引き渡し価格の検討にはいった。