『アエネイスミッション』[Aeneas Mission ]

建国の使命を抱くアエネイスのフアストミッションは自軍団自民族引き連れて炎上壊滅するトロイからの脱出である。

『トロイからの落人』  FUGITIVES FROM TROY   第7章  築砦  1232

2018-02-27 08:59:40 | 使命は建国。見える未来、消える恐怖。
 オロンテスは、売り場を引きあげる際の客との件を伝える。
 『ほう、そうか。ラッキーな話ではないか、物事が展開を見せる、不思議もある。そのような気がするな、不思議か?背中を押されている、引くに引けない、一歩、前へだ』
 『なんとなく、その成り行きを感じています』
 『そうか、オロンテス、機があれば、敏に動いて対処だ。チャンスだ!チャンスをものにしろ!俺からの至上命令だ!』
 『はい!解りました』
 『オロンテス、今日帰ったら、すぐ会議を開く。その準備をしてくれ。場所は、いつものように統領の宿舎の前庭でやる』
 『解りました』
 『業務を遂行する!何事も気持ちよく『はい!』と応えて着手する。この件に対しての体制を整える』
 『はい!解りました』
 『お~、オロンテス、よくできた!その調子だ。いいぞ!』
 イリオネスは、波の揺らす律調で考えるに集中する。
 『いけいけドンドン!やれやれガンガン!シッカリ!兜の緒を締めてだな!』
 イリオネスは、『脚下照顧』『一歩前へ』のスタンスで己の対処姿勢のありようを確かめた。
 浜に帰り着く。
 オロンテスは、今日の営業成果をイリオネスに報告する。
 会議の招集をパリヌルスとオキテスに伝え、会議の場を整える。
 業務が進展する、その様を独楽にたとえてみる、独楽の回転が澄んでいる、独楽がスックと立ちて回転している、よろつかせてはならない、回転を乱れさせてはならない。
 『その調子、回転を続けろ!』
 声を出して叫びたい、その心情で会議の場を整える。
 『この先、この状態で業務を続けていきたい、『冷静沈着』『真剣対処』俺のモットーだ』
 自分を確かめて、会議出席者の集まりを待つ、ほどなく、一同五人が会議の場に顔をそろえる。
 イリオネスが立ちあがる、一同に声をかける。
 『おう、一同、ご苦労!今日、この会議だが、進行役は俺が努める。いいな!』
 一同と目を合わせる。
 『俺の身体だが、常在戦場!常に戦場に身をおき、ことに対処している。感覚は研ぎ澄まされている、我が槍の一投は、たがわず的を射抜くだ。今、我らに飛躍のチャンスがおとずれている。チャンスものにする!』
 一同と目線は結ばれている。
 『今日、集散所で打ち合わせた結果を諸君等に伝える。今日の第一の課題は戦闘艇の客への引き渡し価格の決定。第二の課題はこれからの営業活動についてであり、第三の課題は我らが建造している船舶の品質の問題である。第一の戦闘艇の客への引き渡し価格は、これは集散所が決定することになる。価格は我らが集散所へ引き渡す価格とした。集散所が提示した価格は、我らに取って有利な価格であると判断しての決定である。その金額は後程一同に伝える。次の第二の営業活動については、戦闘艇の出来あがりの記念の売り出しをやることに決まった。それはこの通りである』と言って木板を一同に提示した。
 彼らはその木板に注目する、書き記してある文言を読んだ。