![ヒオウギスイセンの仲間](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/14/f0662df3ab225d579af6f22d698c255d.jpg)
昨日の今日では友だちは誰も捕まらなかったけど、雲ひとつないド晴天に抗えず、電車とバスを乗り継いで比叡山頂へ行ってきました。
![琵琶湖大津方面](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/04/a4404d97b453c8f7aaf75e213137571e.jpg)
琵琶湖もくっきり、眼下に大津の市街地が広がる。
![花の庭](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d0/82c7474ddfdd22eb2801a9926675552d.jpg)
ガーデンミュージアム比叡はオープンしたばかりの頃、入り口の前まで行ったことがあるが、まだ、植栽が貧相だったので結局、入らなかった。
やっと、訪れることができた。
バラやアジサイもまだ咲いていて、ヒマワリも咲き初め、初夏から盛夏まで勢ぞろい。
![陶板画](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/9a/ce57e3128ff4f372530532cffab92951.jpg)
![陶板画](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/3c/82fab0af3b59151bd4a670dcbc793abe.jpg)
1mくらいの陶板画42枚が周りの風景に合わせて庭園内に飾られている。
![パラソルの下でランチ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ba/5da8fefba2b9fc03df0df6c4a808cf91.jpg)
![モネの睡蓮池](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/15/62629065b32bdfcad3c5879a11843ec3.jpg)
朝早くに出たので、下界に降りてきたら、暑いの何の。
840mの山頂は日差しはきつかったけれど、山の風が吹き渡り、木陰のベンチの気持ちよかったこと。