京都観光のガイドブログです。定番の楽しみ方から特別拝観、さらには年に1度の御開帳まで。
京都観光では最も詳しいです!
Amadeusの「京都のおすすめ」 ブログ版(観光)
2015 1/1の拝観報告1(宥清寺 元旦会)
写真は、宝蔵内部
さて新年を迎えました。
事前に妻と新年の日程を調整したら、
1/2は初売り、1/3~1/4は妻の実家へ。
ということでしたので、僕の正月拝観は1/1となりました(笑)。
まずは車で出発し、朝8:30にあんとんさまを烏丸丸太町で拾います。
あんとんさまも元旦から精の出ることです(笑)。
そして北野天満宮近くの中立売一条のコインパーキングに駐車します。
8:50頃に到着したのが本門仏立宗 宥清寺です。
今までちょっと立ち寄ってみたことはあるものの、近づき難いお寺でした。
しかし元旦は多くの信徒さんが出入りされており、オープンな感じでした。
それに次の予定が9:00からで、それまでは時間もありましたしね。
本堂に近づいてみるとお寺の方が「どうぞ、講堂から入って下さい」とおっしゃるので、本堂に向かって右手の講堂から入りました。
2階に上がると受付」があり、有志金を募っておられました。
その封筒には教区とかを書く欄があるので念のため「信徒ではないのですが・・・」と申しあげると、それでも大丈夫でした!
たまに日蓮宗の系統では、”檀信徒以外お断り”ってあるので、ドキドキでした(笑)。
2人で1000円を納めて、本堂へ。
本堂では信徒さんが読経をされています。
内陣には日蓮聖人像のみ。
多宝如来や釈迦如来などは?と思いつつ、本堂の右手にも日蓮聖人像がありました。
帰りに頂いた由緒書きによると、その右手のが日法作で重文の木造日蓮坐像らしいです。
そして本堂を出て、なんとなく裏手へまわってみました。
この辺りのしつこさはWAN初代に”教育”されました(笑)。
すると本堂の裏の宝蔵が開扉されており、そこに十界曼荼羅、多宝如来や釈迦如来がお祀りされていました。
さらにこれも後程頂いた由緒書きによると「宝蔵は元旦会でのみ開扉」と書いてありました!
う~~ん、ツイてる!
全くの偶然ですからね。
幸先の良いスタートでした。
「京都のおすすめ」の総合索引へ
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
2014 12/31の拝観報告3 最終(清浄華院 除夜の鐘)
写真は、本堂内陣
自転車で寺町通を下がります。
今出川通を越えて、やってきたのが清浄華院です。
こちらも23:30からお勤めの後、除夜の鐘が始まります。
しかし本満寺は108回ですが、清浄華院は回数制限なし。
本満寺が先でしょう(笑)。
僕が清浄華院に着いたのは0:25頃でした。
その時は除夜の鐘は撞き終わっており、列もありませんでした。
しかし鐘の下で待機しておられるお坊さんが「撞かれますか?」と聞いて下さったので、撞かせて頂きました。
次に本堂へ。
拝観の際はいろいろ制約がありますが、こういう時は放置です(笑)。
本尊にお参りをして、是心堂へ。
是心堂ではぜんざいの振る舞いがあります。
結局、0:40頃には清浄華院を出て帰宅しました。
このエリアは渋滞や混雑もないので、「除夜の鐘を撞きたい」のであれば非常におすすめです。
それに本満寺の本堂にも入れますからね(笑)。
そして翌日、1/1はお正月の公開系に行きました。
それは明日の22:00から掲載です。
明日の10:00からは、秋から溜りに溜まった本編の掲載が再開となります。
「京都のおすすめ」の総合索引へ
コメント ( 0 ) | Trackback ( )