私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

Canon PIXUS MG3230 が iPad mini から認識できません。

2015-11-07 02:22:05 | プリンター・スキャナー
Windows10 では問題なく認識されている PIXUS MG3230 ですが、iPad mini(iOS9.1) に Canon の専用アプリ「PRINT Inkjet」をインストールしたのですが、認識してくれません。 . . . 本文を読む
コメント

Windows10 でCanon MG3230 プリンター&スキャナーをセットアップする。

2015-08-12 02:52:31 | プリンター・スキャナー
Windows8.1 から Windows10 へアップグレードしたのですが、Canon のMG3230 プリンター&スキャナー が上手く使えなくなっていたことが判明。 どうやら、Windows10 の自動設定では上手くいかないようで、手動でドライバー&ユーティリティをインストールすることで、正常に動作するようになりました。 . . . 本文を読む
コメント

Windows Server 2012 にプリンターを追加したら、「リダイレクト2」というプリンターが増殖!

2014-09-02 02:37:06 | プリンター・スキャナー
Windows Server 2012 でクランイアントPCからプリンターを共有できるよう、メーカーの最新ドライバーをインストールしたのですが、勝手に(リダイレクト2) と表記されたプリンターが増殖してました。 . . . 本文を読む
コメント (2)

Windows 8 「新しくなった印刷システム」が不調なので、メーカー製ドライバーに入換えました。

2013-09-17 02:47:09 | プリンター・スキャナー
前回、Windows8 で準備された新しい印刷アーキテクチャで、キャノンMG3200 のデバイスドライバーをインストールしてみたのですが、プリンターの情報が得られず、断念。 今度は CANON のサイトから最新のドライバーをダウンロード&インストールしてみました。 . . . 本文を読む
コメント

Windows 8 「新しくなった印刷システム」とは?

2013-09-14 19:50:44 | プリンター・スキャナー
9月4日付 マイクロソフト TechNet マガジンに「Windows 8:新しくなった印刷システム」の記事がありました。 内容はWindows 7 までのアーキテクチャ Version3 に対し新しいVersion4 というアークテクチャを採用したことで、PCへの負荷を軽減できるとのことです。 早速、この Version4 とやらを試してみることにしました。 . . . 本文を読む
コメント

CANON PIXUS MG3230 セットアップ完了!

2013-01-16 02:41:12 | プリンター・スキャナー
Windows7、iPad mini いずれからも WiFi で安定的に印刷できるようになったので、これでセットアップ完了です。 なんだかんだ、で3日ほど楽しませてもらえました。 今後は写真画質を気に入るようにアジャストすること、それとインクの持ちがどのくらいか、といった点が興味あるところです。 . . . 本文を読む
コメント

CANON PIXUS MG3230 セットアップ開始

2013-01-14 02:20:22 | プリンター・スキャナー
MG3230 セットアップ に取り掛かりました。 無線LAN接続のプリンターは初めてなので、色々勉強になりました。 昔のプリンターは、複数のPCで利用しようとするとプリントサーバーが必要でしたが、今はその機能がプリンターにある、ということをよく認識しておく必要がありそうです。 昔はプリントサーバーを準備するには、このMG3230が買えてしまうくらいの投資必要でしたが。。。良い時代になったもんです。 . . . 本文を読む
コメント

CANON PIXUS MG3230 届きました。

2013-01-13 01:16:33 | プリンター・スキャナー
NTT西日本のポイントが貯まっていたので申し込んでおいた 複合プリンタ・MG3230 が 約束通り 1/12 の午前中に届きました。 早速梱包を解いて、セットアップを開始! 簡単に済むとタカをくくっていたのですが、意外に苦戦してしまいました。 無線LANの設定ですが、これが結構曲者。 更に、意外な盲点として、昔設定したプリントサーバーのポートが、今は使っていないプリンタを亡霊のようによみがえらせ、悪さをしていたり、等々。 . . . 本文を読む
コメント

エプソン PMA870  とりあえず復帰させました。

2013-01-12 10:00:01 | プリンター・スキャナー
前回の続きです。ネットで色々調べてみると、プリンターのエラーメッセージをリセットする方法が見つかりました。 廃インクが垂れ出るリスクはあるものの、安全率を見てあるようなので、大抵すぐには問題にはならないと思われ、試してみました。 ついでにプリンター内部を見てみたらかなり汚れていたので、できる範囲で清掃しておきました。 尚、この記事を見て試される場合は、あくまでも自己責任でお願いします。 . . . 本文を読む
コメント (2)

エプソン PMA870  突然「プリンタ内部の部品調整時期が近づいています」のメッセージが!

2013-01-12 02:02:37 | プリンター・スキャナー
我がで現在使用出来る唯一のプリンター、エプソン PMA870 でインクカートリッジを交換し、印刷しようと思ったら、突然「プリンタ内部の部品調整時期が近づいています」というメッセージが出てきました。 . . . 本文を読む
コメント

CLUB NTt-West のポイントで申し込んだプリンター「PIXUS MG3230」 のスペックについて

2012-12-26 02:45:13 | プリンター・スキャナー
先日、たまったポイントで申し込んだ キャノンのプリンター「PIXUS MG3230」 届くのはまだ先の年明け、1月12日の予定で待ち遠しいところではあります。 今更?申し込んだ後! ではありますが、スペックを調べてみました。 . . . 本文を読む
コメント

Fax機能付 のプリンターってあまり選択肢がありません。

2012-09-08 22:39:13 | プリンター・スキャナー
今日、PCショップで見てきたのですが、Fax機能付きのプリンターはキャノン、エプソンで各1機種しか見当たりませんでした。(除く、ビジネスモデル) 尚、ブラザーでは何機種かあり、かつ受話器付もありましたが。。。 . . . 本文を読む
コメント

最近のプリンターはずいぶん安くなりました。

2012-09-08 09:11:40 | プリンター・スキャナー
キャノンのプリンターが壊れてから、ほぼ1年たちます。 当時はA3サイズがプリントできるものを探してましたので、なかなか安いものがありませんでした。 一方、A4サイズであれば最近かなり安くなっていることに気付きました、 無線LAN機能付きで1万円を軽く切っています。インク代の方が高いのでは、というような価格です。 . . . 本文を読む
コメント

最近のプリンターは凄いですね。

2011-10-04 23:00:09 | プリンター・スキャナー
先日、我が家のプリンター「Canon BJF6600」 が壊れてしまったことを紹介しましたが、次にどんなプリンターを購入しようか、と最近のプリンターを調べてみると、凄いことになってました。 我が家では、複数のPCでプリンターを共有するため、プリントサーバーを導入してました。パラレル接続の古いプリントサーバーなので、最近のUSB接続プリンターでは使えない、と覚悟。USB用のプリントサーバーを購入するしかないかな、と頭の固い私は先入観で考えていました。 . . . 本文を読む
コメント

Canon BLF6600 プリンターの調子が悪くなりました。(再発/顛末)

2011-10-01 20:04:13 | プリンター・スキャナー
今回の不具合(全く印刷できない)では、エラー発生時のブザー(ピーピーという警告音)とLED点滅があったので、まずマニュアルで調べてみました。 今回の異常は、ブザーが6回&オレンジLEDの点滅後、グリーンLED点灯、というパターンでした。 . . . 本文を読む
コメント