TechNet マガジン の記事(抜粋)です。

早速、Windows8 を搭載している ASUS X202E にCANON MG3200 をセットアップすることにしました。
「コントロールパネル」→「デバイスとプリンター」を開き、これまでセットアップ済の Server2012 経由の共有プリンター(Server2012 には CANON最新ドライバーをインストール済)を一旦削除して、 新たに「プリンターの追加」をクリックします。

この後、ウイザードに従ってプリンターの設定を行いました。

ここでは自動検出 を選択し、続けます。
このあとは指示に従うだけ、以下のようにドライバーのインストールが完了。

プリンター名称の末尾に「WS」という記号が付いており、CANON の純正?ドライバーとの違いとなっているようです。
更に、デバイスドライバーで状態を見てみました。

特に異常もなく、正常に認識されてます。
続いて、プリンターのプロパティを見てみます。

IPアドレス含め、間違いなく設定されてます。「テストページの印刷」も綺麗に印刷できています。
と、ここまでは完璧だったのですが、ここで問題発生。

プリンターの状態を見にいくと「プリンターと通信できません」となってしまいます。
一方向通信しか出来ていないようです。新しいアーキテクチャV4 を期待していたのですが、これでは使い物になりません。
これまでの(自己流の)やり方では、設定が間違っているのでしょうか? さっぱりわかりません。
仕方ないので このドライバーは削除し、今度はCANON の純正ドライバを直接(Windows2012 サーバー経由ではなく)インストールし直します。とほほ。。。

早速、Windows8 を搭載している ASUS X202E にCANON MG3200 をセットアップすることにしました。
「コントロールパネル」→「デバイスとプリンター」を開き、これまでセットアップ済の Server2012 経由の共有プリンター(Server2012 には CANON最新ドライバーをインストール済)を一旦削除して、 新たに「プリンターの追加」をクリックします。

この後、ウイザードに従ってプリンターの設定を行いました。

ここでは自動検出 を選択し、続けます。
このあとは指示に従うだけ、以下のようにドライバーのインストールが完了。

プリンター名称の末尾に「WS」という記号が付いており、CANON の純正?ドライバーとの違いとなっているようです。
更に、デバイスドライバーで状態を見てみました。

特に異常もなく、正常に認識されてます。
続いて、プリンターのプロパティを見てみます。

IPアドレス含め、間違いなく設定されてます。「テストページの印刷」も綺麗に印刷できています。
と、ここまでは完璧だったのですが、ここで問題発生。

プリンターの状態を見にいくと「プリンターと通信できません」となってしまいます。
一方向通信しか出来ていないようです。新しいアーキテクチャV4 を期待していたのですが、これでは使い物になりません。
これまでの(自己流の)やり方では、設定が間違っているのでしょうか? さっぱりわかりません。
仕方ないので このドライバーは削除し、今度はCANON の純正ドライバを直接(Windows2012 サーバー経由ではなく)インストールし直します。とほほ。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます