以前から気になっていたのですが、Windows10 はグレードにより、デスクトップアイコンの間隔が異なるようです。
現在、我が家では4種類の Windows10 が稼働中ですが、デスクトップアイコンの間隔は3種類あります。
この間隔の値は、レジストリで設定されますので、普通は変更しないものですが、バージョン毎に違うのも気持ち悪いので、すべて同じ間隔になるよう、レジストリを変更しておきました。 . . . 本文を読む
先日、カーナビに音楽データを取り込むため、PCに保存してあるMp3データをSDカードに書き込もうとしたところ、書き込めないので見てほしい、とのHELPが妻からありました。
最初、カード自体にある書き込み禁止スイッチがONになっているのでは、と思った確認したのですがスイッチはOFFでした。
SDカードにあるデータは読めるので、カードリーダー自身の故障ではないはず、と考えたのですが、カードリーダーをクリーニングしたら、治りました。
PCケース内のエアフローが、カードリーダーから空気を吸い込む構造になっているため、かなりホコリが溜まっていました。 . . . 本文を読む