私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

Windows10 はバージョンにより、デスクトップアイコンの間隔が異なっているようです。

2015-09-24 09:52:12 | OS・ソフト
以前から気になっていたのですが、Windows10 はグレードにより、デスクトップアイコンの間隔が異なるようです。 現在、我が家では4種類の Windows10 が稼働中ですが、デスクトップアイコンの間隔は3種類あります。 この間隔の値は、レジストリで設定されますので、普通は変更しないものですが、バージョン毎に違うのも気持ち悪いので、すべて同じ間隔になるよう、レジストリを変更しておきました。 . . . 本文を読む
コメント

妻から「SDカードに書き込みができない」とのHelpが。原因はカードリーダーの接触不良でした。

2015-09-24 02:38:43 | Weblog
先日、カーナビに音楽データを取り込むため、PCに保存してあるMp3データをSDカードに書き込もうとしたところ、書き込めないので見てほしい、とのHELPが妻からありました。 最初、カード自体にある書き込み禁止スイッチがONになっているのでは、と思った確認したのですがスイッチはOFFでした。 SDカードにあるデータは読めるので、カードリーダー自身の故障ではないはず、と考えたのですが、カードリーダーをクリーニングしたら、治りました。 PCケース内のエアフローが、カードリーダーから空気を吸い込む構造になっているため、かなりホコリが溜まっていました。 . . . 本文を読む
コメント