私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

2.5インチHDD・SSD リムーバブルケース用 交換トレイを買ってきました。(その2)

2014-02-25 02:29:56 | HDD & SSD
SSDと交換トレイの組み合わせを変更してみたところ、SSDについて回るので、結論は、「SSD側の問題」でした。

以下のマニュアルによると、アクセス時:点滅 (「常時点灯」とも書いてありませんが)となっていますが、ADATA製のSSD Premier Pro SP900 では、アクセス時でも点滅せず、橙のLEDは全く無反応です。

一方、OCZ の AGILITY では 常時点灯しっぱなし、という状況です。



但し、以下のように、いずれのSSD もマザーから出力されるHDDアクセスLEDはしっかり点滅していますので、リムーバブルケースとの相性問題なんでしょうかね。。。

<ADATA SP900>



<OCZ AGILITY>

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Windows 8.1 Pro N Englishバ... | トップ | Windows 8.1 Language Pack ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

HDD & SSD」カテゴリの最新記事