入手した3枚は以下です。
「SALENA FASCINATES」1982年5月 日本で録音

「Love is in The Air」1980年6月 日本で録音

「STORMY WITH LUV」1979年4月 日本で録音

これらのうち、「SALENA FASCINATES」「Love is in The Air」の2枚にはなぜか「見本盤」という赤いシールが貼ってありました。
でも、この「見本盤」の状態が非常に良いのです。ほとんど針を下したことがないような、そんな感じで音も非常にクリヤーでした。
「見本盤」とはどんな使われ方をしていたのでしょうかね。。。少なくとも販売されていたものではなさそうですね。
以前から好きな歌手でしたが、あらためてこれら3枚を聴くと、いずれも心に響くエモーショナルな歌声です。
また一つ大切なコレクションが増えました。 やっぱり私はアナログ人間、ですかね。
「SALENA FASCINATES」1982年5月 日本で録音

「Love is in The Air」1980年6月 日本で録音

「STORMY WITH LUV」1979年4月 日本で録音

これらのうち、「SALENA FASCINATES」「Love is in The Air」の2枚にはなぜか「見本盤」という赤いシールが貼ってありました。
でも、この「見本盤」の状態が非常に良いのです。ほとんど針を下したことがないような、そんな感じで音も非常にクリヤーでした。
「見本盤」とはどんな使われ方をしていたのでしょうかね。。。少なくとも販売されていたものではなさそうですね。
以前から好きな歌手でしたが、あらためてこれら3枚を聴くと、いずれも心に響くエモーショナルな歌声です。
また一つ大切なコレクションが増えました。 やっぱり私はアナログ人間、ですかね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます