GIMP のサイトで、開発版をチェックすると以下がヒット。
ここで「GIMP(プレビュー版)をMicrosoft Storeで」をクリック。
「入手」をクリック。
3分ほどでインストール完了、バージョンをチェックすると、3.0.0.0 となっていました。
起動してみると、以下のようにターミナルが起動し、エラーが発生。
「OK」をクリックすると、数分後に起動、バージョンを見ると、3.0.0-RC1 となっており、3.0.0-RC2 にはなっていませんでした。
設定>アプリ でバージョンをチェックすると、こちらでは、3.0.0.0 でした。
そこで、これを一旦アンインストールし、「GIMP3.0.0-RC2 を直接ダウンロード」からセットアップファイルをダウンロードし、インストールすることにしました。
まず、Store 版を「設定>アプリ」からアンインストール。
その後、ダウンロードしたセットアップファイル gimp-3.0.0-RC2-setup.exe をダブルクリック。
以下の開発版に関する注意画面が出てきますので「続行」をクリック。
以下の画面になるので「インストール」をクリック。
3分ほどでインストール完了。
続いて、起動してみました。
プラグインのチェックに3分ほど時間がかかりましたが、特に警告もなく、起動でき、バージョンをチェックすると、 3.0.0-RC2 になりました。
ここで「GIMP(プレビュー版)をMicrosoft Storeで」をクリック。
「入手」をクリック。
3分ほどでインストール完了、バージョンをチェックすると、3.0.0.0 となっていました。
起動してみると、以下のようにターミナルが起動し、エラーが発生。
「OK」をクリックすると、数分後に起動、バージョンを見ると、3.0.0-RC1 となっており、3.0.0-RC2 にはなっていませんでした。
設定>アプリ でバージョンをチェックすると、こちらでは、3.0.0.0 でした。
そこで、これを一旦アンインストールし、「GIMP3.0.0-RC2 を直接ダウンロード」からセットアップファイルをダウンロードし、インストールすることにしました。
まず、Store 版を「設定>アプリ」からアンインストール。
その後、ダウンロードしたセットアップファイル gimp-3.0.0-RC2-setup.exe をダブルクリック。
以下の開発版に関する注意画面が出てきますので「続行」をクリック。
以下の画面になるので「インストール」をクリック。
3分ほどでインストール完了。
続いて、起動してみました。
プラグインのチェックに3分ほど時間がかかりましたが、特に警告もなく、起動でき、バージョンをチェックすると、 3.0.0-RC2 になりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます