私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

FURUTECH ADL GT40 USB DAC  ついに入手しました。

2011-07-05 02:31:54 | オーディオ
届いた商品ですが、思いのほか重たく感じました。




USBケーブルも付属してましたが、オーディオ専用の高音質タイプでは無さそうで、残念!

正面と背面です。




これがあればハイレゾの高音質サウンドが楽しめるだけでなく、昔のアナログレコードを高音質(だと思う)にデジタル変換できる、というお楽しみもあります。

アンプやレコードプ・レイヤーにセットするのは後回しにして、まずはヘッドホンで再生して見ます。

使用するソフトは uLilith にします。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最近の猛暑でServerマシンが... | トップ | ADL GT 40USB DAC 使って... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

オーディオ」カテゴリの最新記事