かなりの枚数があり、しかもジャンル等ランダムなため、小一時間ほどかけて、以下の9枚(=1500円)をゲット。
買ったのは以下の9枚です。

この中で、一度も聴いたことがなかったのが、右上の「Lynda Carter」でしたので、真っ先にこれを聴くことにしました。


レコードは、れいによってボンドクリーニングを実施。
やり方は以下のブログを見てください。
レコードクリーニング
これを以下の再生機器を使って、24bit/96Khz のハイレゾにてPCに録り込みます。
プレイヤーは、ジャンクで入手し、自分で修理したパイオニア・PL-350、カートリッジは、オーディテクニカのATーVM3(大学生のときに買ったものです)

左上が 愛用の FURUTEC GT40 / USB-DAC です。入力にはフォノイコライザーが付いており、MCカートリッジも使えるように昇圧トランス内臓?です。

初めて聴いた「Lynda Carter / Portrait」ですが、大当たり!
私好みの声と曲、1978年の録音ですので、35年ほど前になりますが全然古さを感じないです。
どのように活躍した人なのか、もっと知りたく、もっと聴きたくなりました。
買ったのは以下の9枚です。

この中で、一度も聴いたことがなかったのが、右上の「Lynda Carter」でしたので、真っ先にこれを聴くことにしました。


レコードは、れいによってボンドクリーニングを実施。
やり方は以下のブログを見てください。
レコードクリーニング
これを以下の再生機器を使って、24bit/96Khz のハイレゾにてPCに録り込みます。
プレイヤーは、ジャンクで入手し、自分で修理したパイオニア・PL-350、カートリッジは、オーディテクニカのATーVM3(大学生のときに買ったものです)

左上が 愛用の FURUTEC GT40 / USB-DAC です。入力にはフォノイコライザーが付いており、MCカートリッジも使えるように昇圧トランス内臓?です。

初めて聴いた「Lynda Carter / Portrait」ですが、大当たり!
私好みの声と曲、1978年の録音ですので、35年ほど前になりますが全然古さを感じないです。
どのように活躍した人なのか、もっと知りたく、もっと聴きたくなりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます