自分が4歳まで広島に住んでいました(記憶にないので、らしいが正しい)
生活について記憶がなくてもある1つの記憶だけは今もあり、それは
大渋滞の中、暇すぎるのでモンチッチのぬいぐるみを、車の窓を全開で開けた状態で
「ジャンプ・ジャーンプ!」と窓の開いたドアのヘリで遊んでいました。
そして手を滑らせてモンチッチは道路に落下。
大渋滞でノロノロ運転。これなら落としたモンチッチを取りにいけるはず!
しかし、大渋滞でイライラの父親に要望は聞いてもらえず、そのままモンチッチと悲しい別れになりました。
2度とこんな事が起きないように伊藤家の家訓としてぬいぐるみを大切にする!をモットーにこの昔話を子供達に話しました
うちの子の卓球遠征で高確率で連れていく柴犬のぬいぐるみの「しばたん」
今回の秋田の大会でもお供しました。
このしばたんに暴力をたまにふるう息子かわいそう
なので
帰る前日の夜に
自分「しばたんはもう釧路に帰らずこのまま秋田犬になるまで秋田にいたいって窓から眺めてるわ」
息子「あ、っそ。じゃぁバァイバァーい」
そんなやりとりをして朝を迎えました
レンタカーに荷物を積んで、自分のリュックからチラッと顔が出ているしばたん。
もっとおしこまないとポロッといっちゃうからもっと奥へ。
嫁からは秋田のお土産沢山買ってきてと言われて12000円分ぐらいの量を買い、有料の紙袋1つでは収まらず
収まらないなら自分のリュックへ。
ん?あれ?リュックにいたはずのしばたんがいない
レンタカーで最後に押し込んだ記憶はある。
レンタカーのお店に問い合わせも「隅々まで探しましたがありませんでした」
秋田空港に問い合わせも「ホームページから落とし物の案内がありますのでそちらで」
自分「しばたん、昨日は秋田犬になりたいって本気で思ってたんじゃない?しかも最後はげんこつはっちゃって終わったけど、せめて最後は撫でてあげれたらよかったね。。」
自分の昔のあの記憶とこんな形でお別れになってしまった、後悔してももう遅い状態
出発ロビーには秋田犬のぬいぐるみの自販機もあり、今ワシら2人は「犬」に触れたくない心理状態
もし道路に落ちて、轢かれて、雨に濡れて、しまいにはボロボロになり。
そんなんだったら誰かに拾われてくれたほうがまだマシ( ; ; )
ぬいぐるみを失っただけでこれだけの気持ちになるんだから、まずペットは絶対に飼えない
出発ロビーで目をウルウルさせるバカ親子
プルルル
自分「はい、もしもし」
ホテル「先程の件でしたが、お部屋から見つかりました」
レンタカーに乗る時にリュックに押し込んだ記憶があったのに、なぜ部屋にしばたんがいたんだ!?
あの記憶があったので、ホテルはないだろうと思っていましたが、もしかしたら駐車場や敷地内に落ちている可能性もふまえて電話しといてよかったです
え〜、これを言ったら「まず病院行って」と声をかけたくなるでしょう。
うちの家族はぬいぐるみの気持ちがわかります。
表情が変わるのもわかります。
我が家には特殊な能力があります
生活について記憶がなくてもある1つの記憶だけは今もあり、それは
大渋滞の中、暇すぎるのでモンチッチのぬいぐるみを、車の窓を全開で開けた状態で
「ジャンプ・ジャーンプ!」と窓の開いたドアのヘリで遊んでいました。
そして手を滑らせてモンチッチは道路に落下。
大渋滞でノロノロ運転。これなら落としたモンチッチを取りにいけるはず!
しかし、大渋滞でイライラの父親に要望は聞いてもらえず、そのままモンチッチと悲しい別れになりました。
2度とこんな事が起きないように伊藤家の家訓としてぬいぐるみを大切にする!をモットーにこの昔話を子供達に話しました
うちの子の卓球遠征で高確率で連れていく柴犬のぬいぐるみの「しばたん」
今回の秋田の大会でもお供しました。
このしばたんに暴力をたまにふるう息子かわいそう
なので
帰る前日の夜に
自分「しばたんはもう釧路に帰らずこのまま秋田犬になるまで秋田にいたいって窓から眺めてるわ」
息子「あ、っそ。じゃぁバァイバァーい」
そんなやりとりをして朝を迎えました
レンタカーに荷物を積んで、自分のリュックからチラッと顔が出ているしばたん。
もっとおしこまないとポロッといっちゃうからもっと奥へ。
嫁からは秋田のお土産沢山買ってきてと言われて12000円分ぐらいの量を買い、有料の紙袋1つでは収まらず
収まらないなら自分のリュックへ。
ん?あれ?リュックにいたはずのしばたんがいない
レンタカーで最後に押し込んだ記憶はある。
レンタカーのお店に問い合わせも「隅々まで探しましたがありませんでした」
秋田空港に問い合わせも「ホームページから落とし物の案内がありますのでそちらで」
自分「しばたん、昨日は秋田犬になりたいって本気で思ってたんじゃない?しかも最後はげんこつはっちゃって終わったけど、せめて最後は撫でてあげれたらよかったね。。」
自分の昔のあの記憶とこんな形でお別れになってしまった、後悔してももう遅い状態
出発ロビーには秋田犬のぬいぐるみの自販機もあり、今ワシら2人は「犬」に触れたくない心理状態
もし道路に落ちて、轢かれて、雨に濡れて、しまいにはボロボロになり。
そんなんだったら誰かに拾われてくれたほうがまだマシ( ; ; )
ぬいぐるみを失っただけでこれだけの気持ちになるんだから、まずペットは絶対に飼えない
出発ロビーで目をウルウルさせるバカ親子
プルルル
自分「はい、もしもし」
ホテル「先程の件でしたが、お部屋から見つかりました」
レンタカーに乗る時にリュックに押し込んだ記憶があったのに、なぜ部屋にしばたんがいたんだ!?
あの記憶があったので、ホテルはないだろうと思っていましたが、もしかしたら駐車場や敷地内に落ちている可能性もふまえて電話しといてよかったです
え〜、これを言ったら「まず病院行って」と声をかけたくなるでしょう。
うちの家族はぬいぐるみの気持ちがわかります。
表情が変わるのもわかります。
我が家には特殊な能力があります
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます