髪切職人ひろ屋の思いつきブログ

お店の情報などはほとんどなく、読んでいても全く無駄な事しかない時間つぶしにもならない究極のブログ。

冬休みの計画

2013-08-24 14:40:56 | 旅行・遊び場
冬休みの計画はすでに8月になってからすすんでおります
夏休みに計画は3月から。
GWの計画は1月から。

早め早めの計画で
意識をそちらに向けていると
なにかとイイ電波をキャッチする事もあり
ある程度の冬休み計画が完成したら来年の事もボチボチと

冬でもやっぱりプールな自分が考えた結果は
”ガトキン”です

候補として第二名水亭・トマム・サンパレス・定山渓ビューもありましたが
連泊を考えるとやっぱり札幌市街地からそう遠くない
ガトーキングダムに決定

しかも冬のガトキンは
外でソリ遊びなどの雪遊びができるようになってるらしく
この情報は他のブログからみつけたので
毎年恒例かどうか未確認ではあるものの
冬らしい遊びもできたとしたら
2泊から3泊にしたくもなってしまう…

阿寒湖畔の冬はワカサギ釣りも手ぶらで行ってもできるようだし
スキー場での雪遊びも可能。
ただプールがない…

ガトキンも2月ぐらいからワカサギ釣りができるプランもあるようで。
ただ時間の拘束があり
きまぐれな自分と娘には合わない。

プール目的でトマムを選択した場合
こちらもまずまずの雪のある町なので
ホテルからプールまでのシャトルバスがでているとはいえ
やはり定時があるので気分屋にはあわない。
ならば車で行くとしても
ホテルから車まで地味に距離もあり
雪が降っている場合は
まず車の雪おろしから始まって
雪の積もった頭と体をほろい…

多分この作業で1日に2回も行く気になれるか…
ただ、プールは最高だけに
自分の気分屋さえ治ればシャトルバスで解消されるであろう。
トマムもかなりの雪遊びができるだろうし。

トマムの冬は子供が小学校に入ってからだと
ちょうどいいかもしれない。
1度に2つの遊びができるのも魅力だし。

ちょっとした夢ではあるが
12月31日から1月3日まで
プールのあるところで連泊をしてみたい
しかしじゃらんネットでは
この日はなぜかどこも予約ができないようになっている

最新の画像もっと見る

コメントを投稿