”霧の町”釧路。
そんな釧路でも晴れていて霧がなく気温も高い
しかも自分の休みにそれが当てはまるのが年に1回あるかどうか…
そのチャンスがきまして
訪れたのがココ
釧路の千代の浦という整備された海公園。
岩のようなところからはすべり台。
そして川のように流れる水。
水温はかなり低く水道水並
そして水質な水というより海水を利用してるのかな?
浸かったあとはなんだかベトベトするもんで…
そして少し離れたところには
ベンチとイルカ・シャチ・クジラのボヨンボヨン
ブランコも2基あり
さらには整備された場所での釣り人
そして小屋のようになっているBBQコーナー。
この千代の浦の海公園で快適に遊べるこの日は幸せです。
そしてバブリーな光景も見れます。
それは車が船を海に乗り降りさせる光景です
だいたいはランクル
その後ろにつけた荷台からの船の出し入れはすごい
岸壁からみる海と
沖からみる海と岸壁。
これは船所有の方しか見れない光景でしょう
単純にお金持ち
数年前にお見かけしたこの船の出し入れでの光景で
22インチのメッキホイールを装着したランクルが
船を海へ。
しかしギリギリまで車を海のほうに下げる為に
そのホイールががっつり海(塩水)に浸かっております。
サビは気になるでしょうが
船を所有するぐらいの方達です
さすがです
そんな釧路でも晴れていて霧がなく気温も高い
しかも自分の休みにそれが当てはまるのが年に1回あるかどうか…
そのチャンスがきまして
訪れたのがココ
釧路の千代の浦という整備された海公園。
岩のようなところからはすべり台。
そして川のように流れる水。
水温はかなり低く水道水並
そして水質な水というより海水を利用してるのかな?
浸かったあとはなんだかベトベトするもんで…
そして少し離れたところには
ベンチとイルカ・シャチ・クジラのボヨンボヨン
ブランコも2基あり
さらには整備された場所での釣り人
そして小屋のようになっているBBQコーナー。
この千代の浦の海公園で快適に遊べるこの日は幸せです。
そしてバブリーな光景も見れます。
それは車が船を海に乗り降りさせる光景です
だいたいはランクル
その後ろにつけた荷台からの船の出し入れはすごい
岸壁からみる海と
沖からみる海と岸壁。
これは船所有の方しか見れない光景でしょう
単純にお金持ち
数年前にお見かけしたこの船の出し入れでの光景で
22インチのメッキホイールを装着したランクルが
船を海へ。
しかしギリギリまで車を海のほうに下げる為に
そのホイールががっつり海(塩水)に浸かっております。
サビは気になるでしょうが
船を所有するぐらいの方達です
さすがです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます