札幌の北区にさるガトーキングダム。
基本はお菓子の施設のようです。
室内プールには子供が十分に遊べる(4歳以降だったらかなり遊べる)
すべり台やブランコや水鉄砲などなど。
おおきすぎるぐらいのジャグジーが1つと
おおきめのジャグジー2つとメインのプールが室内に。
そのフロアには軽食も楽しめるようで夏場はハエも大喜びです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
外プールは季節によって解放ですが
大きな円型が1つと、縦長(奥に行くと多少深い)とマジ泳ぎ用があります。
3才ぐらいになるとある程度の自分の意思もあるようで
あっちにいったりこっちにきたり。
しかしそれでもほぼ2フロア内にあるので親としても楽です。
1日に2回もプールで物をなくしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
しかし、他のお客さん達が気にして監視員の方に渡しておいてくれたようで
物をなくしたらまずは監視員の方の手に注目ですね。
飽きやすいわたくしと娘でも3時間は余裕でいれます。
施設3Fには温泉と、休憩できる大広間(3Fにある飲食はココで済ます)キッズスペースなどがあり
雨が降ったら1日はいれそうな場所です。
大人料金1500円。
3歳の娘は無料。
さらにお得な、ガトキンのランチバイキングとプールがセットの大人料金2600円もあります。
メインメニューとしてパスタとカレーかなという印象。ケーキやアイスもありますが
ウェスタンのソフトクリームがまずまず好きな自分にとっては…ん~…
しかしながら水温・料金・施設のどれをとってもダントツ1位です。
欲をいうならガトキンの外にも立派な公園でもあれば最強かと思われます。
ここでの宿泊で小さな子供がいる家庭はだいたいはダブルの部屋を選択すると思います。
キングダブルでかなり幅広です。
ディナーバイキングは中華を選択しましたが
結局、チャーハンと餃子ばっかりたべるバイキングでしたが…
周りを気にせずに小さな子供との食事ができる個室(有料)もあり
騒ぎ盛りの2歳児の頃は大活躍すると思います。
さらに駅からガトキンまでのシャトルバスもあり
これ以上運転したくないパパには助かります。
1時間に1本出ているのもすごい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_ne.gif)
駅周辺に宿泊でガトキンオープンまでに時間をあましたら
自家用車での行動にはなりますがモエレ沼公園で朝早くから外遊び。
そしてプールのプランもいいでしょう。
基本はお菓子の施設のようです。
室内プールには子供が十分に遊べる(4歳以降だったらかなり遊べる)
すべり台やブランコや水鉄砲などなど。
おおきすぎるぐらいのジャグジーが1つと
おおきめのジャグジー2つとメインのプールが室内に。
そのフロアには軽食も楽しめるようで夏場はハエも大喜びです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
外プールは季節によって解放ですが
大きな円型が1つと、縦長(奥に行くと多少深い)とマジ泳ぎ用があります。
3才ぐらいになるとある程度の自分の意思もあるようで
あっちにいったりこっちにきたり。
しかしそれでもほぼ2フロア内にあるので親としても楽です。
1日に2回もプールで物をなくしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
しかし、他のお客さん達が気にして監視員の方に渡しておいてくれたようで
物をなくしたらまずは監視員の方の手に注目ですね。
飽きやすいわたくしと娘でも3時間は余裕でいれます。
施設3Fには温泉と、休憩できる大広間(3Fにある飲食はココで済ます)キッズスペースなどがあり
雨が降ったら1日はいれそうな場所です。
大人料金1500円。
3歳の娘は無料。
さらにお得な、ガトキンのランチバイキングとプールがセットの大人料金2600円もあります。
メインメニューとしてパスタとカレーかなという印象。ケーキやアイスもありますが
ウェスタンのソフトクリームがまずまず好きな自分にとっては…ん~…
しかしながら水温・料金・施設のどれをとってもダントツ1位です。
欲をいうならガトキンの外にも立派な公園でもあれば最強かと思われます。
ここでの宿泊で小さな子供がいる家庭はだいたいはダブルの部屋を選択すると思います。
キングダブルでかなり幅広です。
ディナーバイキングは中華を選択しましたが
結局、チャーハンと餃子ばっかりたべるバイキングでしたが…
周りを気にせずに小さな子供との食事ができる個室(有料)もあり
騒ぎ盛りの2歳児の頃は大活躍すると思います。
さらに駅からガトキンまでのシャトルバスもあり
これ以上運転したくないパパには助かります。
1時間に1本出ているのもすごい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_ne.gif)
駅周辺に宿泊でガトキンオープンまでに時間をあましたら
自家用車での行動にはなりますがモエレ沼公園で朝早くから外遊び。
そしてプールのプランもいいでしょう。