5月ではめずらしい最高気温が20℃あった釧路。
その釧路でまずまずな公園を紹介します。
美原にある運動公園の敷地内にある公園で
まわりにはサッカー・野球場・ソフトボール場がある運動施設。
さらには湿原の風アリーナという体育館もある。
この公園の駐車場からの一発目はコチラ
バスケットゴール
使い方はよくわからない謎の運動器具
そしてこの滑り台
かなり巨大で、同時に大人が6人はいけるだろう。
砂場
このオレンジの人力ショベルはけっこう面白いです。
別のフィールドへ
ターザンロープ
この石というか岩場には、夏場ともなれば水が流れ
奥の船っぽいところはアスレチック的な。
ブランコゾーン
ドッチーモ滑り台
釧路市は全国的にも寒いトコロではありますが
こちらの公園は同じ釧路でも
+2~3℃は高く、快適な夏を感じれる地区でもあります。
この日の公園での滞在時間はわずか10分…
理由は
娘の、”虫いる…”による
いっさい遊具には乗れない症候群になり
公園の散歩となりました
その釧路でまずまずな公園を紹介します。
美原にある運動公園の敷地内にある公園で
まわりにはサッカー・野球場・ソフトボール場がある運動施設。
さらには湿原の風アリーナという体育館もある。
この公園の駐車場からの一発目はコチラ
バスケットゴール
使い方はよくわからない謎の運動器具
そしてこの滑り台
かなり巨大で、同時に大人が6人はいけるだろう。
砂場
このオレンジの人力ショベルはけっこう面白いです。
別のフィールドへ
ターザンロープ
この石というか岩場には、夏場ともなれば水が流れ
奥の船っぽいところはアスレチック的な。
ブランコゾーン
ドッチーモ滑り台
釧路市は全国的にも寒いトコロではありますが
こちらの公園は同じ釧路でも
+2~3℃は高く、快適な夏を感じれる地区でもあります。
この日の公園での滞在時間はわずか10分…
理由は
娘の、”虫いる…”による
いっさい遊具には乗れない症候群になり
公園の散歩となりました