長野スナップ 撮り鳥と気ままな散歩

草臥れ儲けな 奮闘記

ああ今日も行く!

日本カモシカ

2021年05月08日 | ハヤブサ

 

 

 

ハヤブサの巣がある崖の下に突然現れた日本カモシカ。

 

 

 

丸々太っている。

 

カモシカと呼ばれているがウシ科の動物。

後ろ姿は確かに牛と見まごう。

 

 

 

此の後急峻な崖を登って藪の中へ消えて行った。

 

 

ニホンカモシカもこんな市街地近くまで出て来るようになっている。

増えているんだろう。

 

 

今回のハヤブサの写真はこれ1枚だけ。

朝の2時間だけではこれくらいしか撮れない。

 

今現在、朝の4時半これから撮影に行って来ます。

 

 

それでは皆さんまた次回再見!



最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (t71127aichan)
2021-05-08 10:12:01
おはようございます。
わぁ 立派な体格のカモシカですね。
もしかしてお腹に赤ちゃんがいるのかしら?
以前 私の所に赤ちゃんカモシカを見せに家族で来てくれたことがあったのよ。
このプロフの写真はその後 少し成長した時の写真です。ピエロ
返信する
Unknown (yuko)
2021-05-08 11:35:50
そっか~ウシ科ですか、なるほど。
この町でも、川向こうの集落は山に囲まれていて、以前は「熊が出る」と止めてくれる人もいましたが、奥の方までよく歩きました。
ある日なんとなく視線を感じて振り返ると純な眼差しのカモシカちゃんが…しばらく見つめ合うという、現在の自分には起こり様の無い事態を楽しみましたが、そっと視線を外すとくるりと背を向けて山の中に消えていきました。
因みに「カモシカのような」と例えられる脚は何の脚~っ ? なのでしょう ?
ところで、当然ですけれど、お孫嬢様は信天翁さんによくにていらっしゃいますね。
返信する
Unknown (りんこ。copelonmaru)
2021-05-08 12:30:38
こんにちは~。
いつも楽しく拝見してます。

日本カモシカは、ウシ科なのですか~。
奈良とかにいる鹿は・・シカ科??
でも、科が違うってことですね。
返信する
Unknown (koolgang)
2021-05-08 15:50:20
つか、🍺(´д`メ)ジビエったのかと
(爆)おもたら
🍺(´д`メ)違いましたね親分
流石…🍺(´д`メ)つか、
ステッカー2枚ピカ氏と
格闘🍺(´д`メ)
今夜闇夜バックレます🍺(´д`メ)
全て めんどくセー~
月末迄 サウナ 中止模様確定?
🍺(´д`メ) ワレ!ワレ!わ❗️
🍺(´д`メ)ウイルスには 負けず…
返信する
Unknown (koolgang)
2021-05-09 04:52:09
📷️🍺(´д`メ)
返信する
Unknown (信天翁)
2021-05-10 02:28:10
おはようございます。
言われて気付きました。カモシカの出産期は5~6月だそうですのでメスで出産が近いのカモですね。w
プロフ見ました、ピエロさんのお宅は雪国の自然豊かなところなんですね。
羨ましいです。
今後ともよろしくお願いいたします。
返信する
Unknown (信天翁)
2021-05-10 02:40:18
そうなんです。偶蹄目ウシ科なんですね
それとカモシカの写真て大抵こちらを見つめています。
で今回私もカメラを通して見つめ合いました。
めったに出会わない動物ですが存外に人懐こいのかもです。逃げずにゆったりしていました。
返信する
Unknown (信天翁)
2021-05-10 02:59:47
奈良にいるシカは確かにシカ科のようです。w
私は写真を撮っているだけなのでカモシカが増えると撮影チャンスが増えるので単純にうれしいのですが
林業で生活している方にとっては増え過ぎて困った状態になっていらしいです。
返信する
Unknown (信天翁)
2021-05-10 03:06:31
私は暦通りの連休でした。
コロナ禍で遠出もできずだったので少し持て余し気味でした。
ハヤブサ撮影の現場に関東方面の車が来て皆さんに煙たがられていました。
コロナには困ったもんです。
こちらも今はジビエブームですが流石にカモシカは天然記念物、ジビエでは出回りませんね。w
返信する

コメントを投稿