タキイの通販で買ったバラの苗木を植えた2年前の状態
今の花壇の状態
バラは剪定をして丈を切り詰めているがそこそこ大きく育った
只し とりとめもなく植えただけなので何か今一つだ。
下草が芝桜なのでこの季節はぼさぼさ
手入れは良くないがまあ順調に咲き始めてはいる。
カスクドール
黄色の花は葉のみどりと補色関係なので鮮やかさはきわだっている。
それと大輪咲きなので豪華さもある 花数はあまり多くはない 育て方が良ければ
又違うのだろうか
バラの花には青の色素が無いので青色のバラは出来ないのだが
遺伝子組み換えで青色を組み込んだバラ
エモーションブルー 大輪咲き
ブルーとはいえ何か違う やはり自然界に逆らって無理やり
作ってもおかしな色になるって感じだ。
フロリパンダ系 緑光
この花は小輪 写真では緑色が飛んでいるが 淡い緑色
カタログで注文したので花の大きさはイメージしたものより少し小さめだった。
しっかり管理しなかったのでこの花の名前はわからなくなってしまった。
ピンク色で中輪咲き 淡い色なのでやさしさがある。
今年はこれらの薔薇を 鉄筋の支柱で樹形を整えながら もう少し背を高く育てたい。
ガーデニングは作業内容が濃いので 色々楽しみを自分で作ることが出来る
日曜に溶接機で鉄筋支柱を工作する楽しみがまた増えた。
さて明日から香港へ出張だ 気の置けない無尽の仲間も一緒の5人道中
大陸のシンセン トンガンへも足を延ばしてくる 現地日本人友達の勤務先
アップルの下請け企業の工場見学もある 我々と業界が違うので楽しみだ。
先方の社長がディナーの歓迎会を開いてくれると友達が言ってくれた。