Sony α7R5 FE600mm F4GM
榎にオオムラサキ
再見!
淀が橋~桐原 まで散歩
SONY α7C II ILCE-7CM2 α1 ILCE 1
FE16-35 F2.8 GMⅡ FE85mm F1.4 GM
2018年4年制県立大学としてとして新設された 長野県立大学
500メートルほどの隣にある県立長野高校
校門前の老夫婦とあいさつを交わす 仲良きことは美しき哉
旧北國街道 相ノ木通り
それではレッツゴー
路傍の木像
長野電鉄線 ここから地上路線となる
三輪神社
三輪 天然ガスが日本海からパイプラインで送られてこのタンクに集積される
市内に都市ガスとして埋設管で一般家庭に供給される
ボンベのプロパンガスよりかなり安価
長野電鉄 善光寺下~本郷 住宅街を走る
三輪小学校
玄関先で根曲がり竹の皮むきお手伝い 今晩はタケノコ汁かね いいね!
本郷駅 この駅舎は階上駅
本郷駅自動券売機前 街角スナップポートレート 飾らない笑顔が
街道沿いにはいまだに立派な家が
本郷駅前 トルコモザイクランプの教室
先生のバストアップポートレート
街道沿いには信州名物おやきのお店 私の先輩の店でもあります
玄関先がきれいなお宅が多い
三輪地区の一角 宅地としては長野県内一高い路線価
今日の最終目的地 桐原駅
吉田神社
街道沿いには多くの学校と住宅があり写真を撮った
きれいな庭が多く アジサイはこれから見頃でしょうか
次回は吉田~稲田方面
番外編で我が家のワンが帰りを迎えてくれました
今日は父の日なのに。。
(この親父何してるのかね)って感じかな。。。 ^^
我が家のヒエラルキーの序列最下位の私はつらいなぁ
今日のスナップ 御二方のポートレートが最高でした。
再見!
善光寺を起点に北國街道を北に向かう 仁王門をくぐり右手東之門に行く
FE16-35 F2.8 GMⅡ SEL1635GM2
くぐると正面は仲見世通り
街道始発東之門常夜灯
反対側は西之門日本百景裾花峡入口迄 十八丁(20kほど)
西之門 近くの酒蔵
写真を撮っているときには気づかなかったが上の壁は銅板 建具の腰板は欅の玉杢
ガラスも磨いてある 歴史貫禄のある店舗だった 黄色の傘のミスマッチがうれしい
東之門にある司食堂は佐久出身のおかみが一人で切り盛り 鯉こくが名物
宿坊
東之門 北國街道此処より下るレッツゴー
天文12年(1543年)に初代笠原十兵衛が創製。軟膏状の練り目薬が貝に入れられた雲切目薬
子供のころに買った記憶があるがすっかり忘れていた 当時の善光寺土産には必需品だった 今でも店舗は健在
東之門 老舗のカメラ店
ヤマボウシ 秋には実が真っ赤に熟す 焼酎漬けにしたことがある
下りきると善光寺下駅(長野電鉄)地下鉄駅
地下通路壁画 バンクシーがサインでもしてくれたらね
時刻は4時 地上に出るとドット汗をかいた
扨 近くの見知らぬ食堂で一杯飲むか少しワクワク
スキャンダラスで自分の弱さを感じさせる荒木一郎が好きだ
今夜は踊ろう
再見!
カメラ a1 レンズ FE600mmF4GMOSS SEL600F40GM
6月7日金曜日朝4時起きでハヤブサを撮りに
ハヤブサがヒヨドリめがけて急降下 ヒヨドリが思わぬ反撃
鵯の坂落とし 見上げるハヤブサ
ハヤブサ タジタジで体勢を崩す
午後 川へ舞い降り
水を飲む
今回は年に1回撮れるかのシーンが撮れ幸運であった
気分を良くしたので夕方友達を誘い居酒屋へ
スナップ写真 主人のT氏
女子会流れのお姐様二人 楽しそうに盛り上がって いいね!
今日は明るいうちに友達と退散
再見!
ここ二日ほど雨模様が続いたが今日は晴れ 昼下がりにカメラ片手に周辺を散歩
周りは果樹畑が多い
洋梨
桃 小さいがシッカリうぶ毛はついている
リンゴ
クルミ
村内に入っていく
まったくゴミは落ちていない 感心する
インバウンドの外国人が日本の道路の清潔さに感心している動画を良く見るが 日本人でもこの清潔さには感心する
人も通らず静寂
洋風な庭もある
主要道路脇には農協と豊川稲荷が混在
長野で豊川稲荷は初めて見た
庭先で話しかけられて思わず立ち話 山野草の説明を受ける
ヒメコバンソウ
ヒメコバンソウがあればコバンソウもある
コバンソウ
藤原定家 由来のテイカカズラ
百人一首まで教えて頂いた 凄いインテリであった。教職についていて定年退職した方らしい
来ぬ人を まつほの浦の 夕なぎに
焼くや 藻塩(もしお)の 身もこがれつつ
(松帆の浦の夕なぎの時に焼いている藻塩のように、私の身は来てはくれない人を想って、恋い焦がれているのです。)
今日は散歩途中に出会った方と随分長話しをした と言うか帰ろうとしても離してくれない^^;
独居で人恋しかったのかな おしゃべりは楽しそうだった
家へ帰ってからは水道の修理
二日ほど前に朝起きて庭の水撒きをしようとしたら 水道から水が流れていた
慌てて蛇口を確かめたがすごくきつい どうやらパッキンが劣化しているらしい
2・3日気付かずに水を流しっぱなしにしていた 来月は結構な水道料になりそう
先輩の設備会社の社長に相談した 新しい蛇口と交換したほうが良いとアドバイスを受けた
早速3000円の蛇口を買ってきて交換 ネジの部分に巻くシールテープを忘れて買い足して完了 これで安心
最後はとりとめのない話しにお付き合いをいただき どうも有難うございました
私も独居老人に近づいているのかなぁ 笑
再見!
一年ほど前にFUJIFILMのカメラ X-S20を買っていた
最近ネットを見たらFUJIFILMのカメラが買った時より価格が上がっているのだとかで炎上していた
詳しい事情は分からないが品不足のようだ
メーカーの販売戦略なのだろうか
その問題はさて置いて このカメラは買ってからほとんど活躍していなかった
これをきっかけに普段多く使っているSonyのカメラと発色の違いを感じようと同じバラを撮って自分の中で比較してみた
レンズ FUJIFILM XF18mm f1.4 r LM WR
トリミングをしてノイズが出た これはこれで味がある
同じような写真が続きましたが失礼を
同じバラなので自分なりに発色の違いが判り撮り甲斐があった
レンズも違う設定も違うので見ている皆さんはあまり参考にはならないとおもう
しかし撮っている自分は両方の良さを「何となく」感じた
という事で これ以降の撮影の参考にしたい
再見!
散歩気分で歩いていると結構面白い
スナップ撮影に夢中でいつの間にか5時 友達に電話して待ち合わせて一杯
若いカップルさんも楽しそうに飲んでいる
カップルで撮ろうと思ったが可愛い女性はブログにアップされると恥ずかしいと言ってしり込みをした
イケメンさんは 自然体でイイね!
我々も結構飲んでいたが静かなところでゆったり飲もうと外へ出た
今日はカメラ片手だがもう一軒!
日常の風景をさりげなく撮ることは難しいネ
それでは皆さん再見!
出社後一段落し 旧村内を散歩スナップ
ジャガイモの花 花言葉 「慈愛」 「情け深い」
ジャガイモに花言葉があるとは知りませんでした失礼しました
野蒜 花言葉が有りました すべてに有るんですね
ただし 野蒜系と書いてありました^^;
「謹厳実直」
これはネギ坊主と同じで花でなく種でしょうか
野に咲く花のように - ダ・カーポ(Da Capo)
懐かしい歌です 今はお二人熟年夫婦でしょうか
今更この歌聴くと少し恥ずかしい気も まあ少年時代に戻りましょう
フルート奏者の長女を加えて2013年からは家族3人のグループになったんですね 仲良きことは美しき哉
週末まで無事過ごせました 感謝
再見!
昼下がり散歩に バス停にてまず一枚
水ぬるむ
スギナに囲まれ ポピー
何時だって八方睨み
学校帰りだろうか
電波塔をぐるっと一回り
帰宅 薄暮の薔薇
再見!
先日朝陽を撮ったことで、
自宅前の四季の風景を記録にしていこうと思い立った。
自分のメモリアルな思い出にはなるだろう。
朝陽の時間帯は撮影業界では魔法の時間とされていて、日中には平凡でしかない景色でも
マジックアワーに撮影すれば魔法がかかったように芸術的な映像となるとされている。
そこで。。
まあカメラ初心者の私でもこの時間帯に撮影すれば
少しは皆さんに「おや?」言っていただける写真になるかなと考えた。
そして淡い期待を抱きつつ今日の早朝日の出を撮り始めた。
車のフロントガラスも露で曇っている、気温は5℃くらいだろう。
日の出まではまだ時間はありそう。このところ早朝の気温はかなり下がっている。
震えながらも日の出に合わせて撮っていく。
すこし撮り慣れてきたかも。
空と山のラインをどの位置に持ってくるか悩んだ。結論は真ん中よりかなり下に。
センスが問われる構図だが、自分の好きなように撮ればいい。
次回はトーンを変えて撮ってみよう。
それでは皆さん次回迄
再見。