長野スナップ 撮り鳥と気ままな散歩

草臥れ儲けな 奮闘記

ああ今日も行く!

長野スナップ14日

2024年07月31日 | ハクチョウ

 

無尽で歓楽街に出かけた

宴会前にスナップ撮影

今では地方の公園でも多くのアマチュアバンドが

 

演奏を聴く会場で

日本で頑張っている御姉さん快く撮らせてくれてありがとう

そろそろ無尽の時間が 日暮れのトワイライト

24万円の無尽だが今回は落とさず

楽しみは後に回そう

 

再見!

 


オオムラサキ

2024年07月26日 | 

 

長野県上田市 ニプロ松山の工場用地の中に榎が多く植栽され

そこに国蝶オオムラサキが生息している

7月20日工場が開放されオオムラサキの観察会が開かれた 

多くの方(100人くらい)の参加があった 家族連れが多い

今年は発生が少なく撮れたのはこの一頭だけ

α7R5 FE 100-400mm F4.5-5.6 GM

ルリタテハ

ゴマダラチョウ

 

 

女王バチを増やして新しい群れを作るために巣箱のハチミツを少し採取した 

今回採取したハチミツの糖度は74度 早く食べないと醗酵する可能性がある 

77度以上は欲しいしかし最高に甘いメロンでも糖度は18度なので甘さは十分だ 

知人には糖度の説明をして配った

ハチミツの殺菌効果は小腸内細菌の異常増殖を抑えるということで

最近は自身も野菜ジュースに加えて飲んでいる いつまで続くか^^

 

再見!

 


木祖村あやめ池 ハリオアマツバメ

2024年07月25日 | 野鳥

 

前回あやめ池のハリオアマツバメの撮影が失敗で

ブログに一枚も写真を載せることができなかった

 

再チャレンジでハリオアメツバメの水を飲むシーンを撮りにあやめ池に行ってきた

 α9 III ILCE-9M3 FE600㎜ F4 GM

現地4時の到着 辺りは薄暗い

ようやく明るくなり 静寂な湖畔の風景

このツバメは一生のほとんどを空中で暮らす

したがって水を飲むときは地上に降りず池の水を嘴でを掬い飲む

水平飛行の速さは世界一速くおよそ170km その撮影にチャレンジ

しかし撮りがいがあり面白い

ちなみに急降下の速度はハヤブサが一番早く300km ギネスブックに「世界一速い鳥」2種と記載されている

SS1/2500これでも遅くピントが甘い

流し撮りで速さを

何とか撮れた 再挑戦予定

再見!

 


ブッポウソウ(仏法僧)

2024年07月22日 | 野鳥

 

ブッポウソウを撮りに早朝2時に出発し天龍村へ 5時半着

変わった名前なので由来を調べてみた 鳴き声がブッポウソウと聞こえこの名がついた

しかし現地でこの鳥の声を聴いたがとてもブッポウソウとは聴こえない

どうやら古の方々はコノハズクの鳴き声をこの鳥と勘違いしてつけたらしい

鳴き声はグエというような声でとても美声とは言えない

しかし色鮮やかな鳥だ α7R5   FE 600mm F4 GM OSS

繁殖時期でデリケート 近づいての撮影は禁止

セミを捕った後ろ姿

再見!

 


 長野スナップ13日   木曽まで遠征 成果は無しでした

2024年07月14日 | 野鳥

 

雨模様の中ハヤブサは飛び出さず

木曽 木祖村 このあやめ池で水を飲むハリオアマツバメの撮影でしたが納得のいかない写真ばかり成果なし

α7CⅡ FE2.8 /16-35GMⅡ

 

繁華街 夜のとばりが降りる頃 α7R5 FE 100-400mm F4.5-5.6 GM 

超望遠レンズで街灯を

街角スナップ ライブハウス前 撮ってくれとポジティブな彼

α7CⅡ FE1.4/85 GM

 

再見!


長野スナップ 12日  α7R5 FE 100-400mm F4.5-5.6 GM

2024年07月06日 | 男の遊び

 

今朝も4時起きでハヤブサの営巣地へ

4時半過ぎに到着したが先着が2名

お早いですねと挨拶したら3時から来ているとのこと

えー? と言ったら蛍を撮っていたのだそうだ

しかし蛍は1~2匹程度舞っていただけとのことだった

 

さて ハヤブサは飛び出さず7時に撤退

ハヤブサ 以前のお気に入りなショットを載せました

街角ポートレート 

 

それでは再見!