もう20年も前のことです。
乳がんになってしまったクラスの生徒さんがいらっしゃいました。
同居していた息子の嫁が「こんな厄介な病気になって!」と義母である生徒さんを毎日責め始めたのです。
心の拠り所を失った彼女はあっという間に亡くなってしまいました。まだ50代だったと思います。ヒドイ話です。
数年前、多分70代の生徒さんが、あっという間に認知症になり、まもなく亡くなりました。
彼女は車の運転が大好きで、しょっちゅう友人とゴルフに出かけていました。運転もゴルフも自慢するくらい上手なかたでした。
ある日、突然息子の嫁が運転もゴルフもやめさせてしまいました。ホームヨーガには30年くらい前から通っていた方です。
私にはヨーガしか楽しみはなくなった…とおっしゃっていましたが、ある日突然、その嫁がカルチャーをやめさせたのです。
これを姑イビリと言わずして何というのでしょう。
今はコロナが言い訳に丁度いい。
高齢者は危険だから…と閉じ込めるにはちょうどいい。コロナに罹らなくても他の病気になるでしょう。
自分の身は自分で守りましょう。
私は土曜日から外に一歩も出ませんでした。通信講座を作っていました。コロナ禍でアーサナもプラスしたので課題が増えたのです。昨日は体調最悪でした。何とか鞭打って乗り切りました。(笑)