2016年12月11日(日)晴れ
今日は寒かったですが、冬場れの良い一日でしたね。大山鹿さんは朝から武蔵野の小宮公園へと出撃してきました。お目当ては冬鳥のルリビタキ♂えすね。データを整理して明日にでもアップしますよ。乞うご期待という処です。さて、今日はこの週末の打ち上げにお世話になった水龍さんからとしましょう。水龍さんは相模一宮の「とんかつとえびふりゃあ」の老舗ですね。今日はミヤマホオジロ♂(土曜日)、ルリビタキ♂(日曜日)と頑張りましたから上ロースを頼んで見ました。皆さんもお一つ( ^ω^)_凵 どうぞ。


脂身が甘くて美味しかったですよ。矢っ張り、とんかつはロースに限りますね。

水龍さんご馳走様でした。次回は名古屋に負けない「ジャンボえびふりゃあ」に挑戦しますよ。さて、此処からは昨日の弘法山公園パート2としましょう。先ずは蔦の紅葉とコガラのツーショットで、晩秋のワンカットですね。


これは厳ついシメの食事風景ですが、枯葉がチラホラ残っていて秋の終わりを表現してみました。

此処からはメドレーでご覧下さい。



ルリビタキ♀が酷い枝かぶりでした。

柿の実もヒヨドリとツグミの独壇場でした。他の鳥は中々近づけない様ですね。



締めは紅葉メドレーと洒落込みましょう。来週には葉も大分落ちているでしょうね。





昨日は水仙でしたが、今日は黄色い花としましょう。

処で、大涌谷の水蒸気以外にも煙が出ていますが、箱根は大丈夫なのでしょうか?

オマケの一枚は今宵の12番目の月ですね。皆さんの処でも見えますか?

労働者諸君も明日からお勤め頑張ろうね。それでは楽しい夕暮れどきをお過ごし下さい。
今日は寒かったですが、冬場れの良い一日でしたね。大山鹿さんは朝から武蔵野の小宮公園へと出撃してきました。お目当ては冬鳥のルリビタキ♂えすね。データを整理して明日にでもアップしますよ。乞うご期待という処です。さて、今日はこの週末の打ち上げにお世話になった水龍さんからとしましょう。水龍さんは相模一宮の「とんかつとえびふりゃあ」の老舗ですね。今日はミヤマホオジロ♂(土曜日)、ルリビタキ♂(日曜日)と頑張りましたから上ロースを頼んで見ました。皆さんもお一つ( ^ω^)_凵 どうぞ。


脂身が甘くて美味しかったですよ。矢っ張り、とんかつはロースに限りますね。

水龍さんご馳走様でした。次回は名古屋に負けない「ジャンボえびふりゃあ」に挑戦しますよ。さて、此処からは昨日の弘法山公園パート2としましょう。先ずは蔦の紅葉とコガラのツーショットで、晩秋のワンカットですね。


これは厳ついシメの食事風景ですが、枯葉がチラホラ残っていて秋の終わりを表現してみました。

此処からはメドレーでご覧下さい。



ルリビタキ♀が酷い枝かぶりでした。

柿の実もヒヨドリとツグミの独壇場でした。他の鳥は中々近づけない様ですね。



締めは紅葉メドレーと洒落込みましょう。来週には葉も大分落ちているでしょうね。





昨日は水仙でしたが、今日は黄色い花としましょう。

処で、大涌谷の水蒸気以外にも煙が出ていますが、箱根は大丈夫なのでしょうか?

オマケの一枚は今宵の12番目の月ですね。皆さんの処でも見えますか?

労働者諸君も明日からお勤め頑張ろうね。それでは楽しい夕暮れどきをお過ごし下さい。