2018年8月13日(月)晴れ後曇り
今日からお盆がスタートですが、午後になると入道雲が現れて、不安定なお天気となりましたね。皆さんは如何過ごされましたか?大山鹿さんは墓参りをサボって朝早くに弘法山公園へと出撃し、午後は夕立の前に買い物を済ましてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f4/44f06fce9d30ed8a3c3acc7dc1f65e0e.jpg)
弘法山の鳥果は明日にでも紹介するとして、今日は夏休みの11日に出かけた河口湖の探鳥としましょう。先ずは朝一番のアカゲラですよ。頭が赤いから♂でしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d5/0eb39895a5ac7bb7ee08561f7b5fdaf6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2b/58523a4586e4ece1e9406e69d5f01f6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f9/3a150938fe4f28d53810978122ace0c1.jpg)
こちらは夢中で水浴びをしているヒガラですね。ボサボサ頭で翅繕いが大変そうですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/13/5c85370a1ca1be93683697441c62061b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/33/343b477445b62c09e55362a1c4ccec6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/fe/5f58fa2e8bf0a937ecf753ebc606b1dc.jpg)
コガラも朝ごはんの虫を探していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/5c/28a74c5a2930c3de22311c89ac92f1cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/31/7645763981c3b5233bfca10c2ac9f318.jpg)
シジュウカラとゴジュウカラを続けてご覧下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3d/3bd612ba49d4d6d7fdba1c208ded4fea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6b/5c7056fd8eaf7179ed2268b6a48a1fc8.jpg)
ゴジュウカラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/27/6bcb636d91be7029cb8b0478b8f3133f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/cb/a95b6d216e450c99f3678638d5ff571a.jpg)
水辺にはビンズイらしき鳥が水浴びに来ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d5/8ec3e1cd8fb410e30a12bdced6dd604a.jpg)
キビタキの♂ですね。警戒して水場には降りてきませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8b/8a86be098aa00898e4f08f469a8174ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/40/4d319d5dccad3b556e6fe0558942943d.jpg)
キビタキの幼鳥は水浴びや食事と河口湖の主のように大活躍でしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/73/dbaa5c5de4661655b90ec85c69f65441.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ac/055de70ebf518ec14bdd151755e81b20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/59/a3e572290483850289cd432d39edca3e.jpg)
オオルリの若もキビタキの幼鳥に混じって飛び回っていましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8b/7e602efb794006c28614cffae091e0dc.jpg)
遅いお昼は足柄SAの「みくり亭」にお世話に成りました。折角ですから、ザル2枚分の富士山盛りを頼んで見ました。雲に見立てた大根がシャキシャキで美味しかったですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/6b/d8b652c3441bc3aa84206e31e67207cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/1f/b4ea8df6acba7ffb00c8d28df06acb18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/71/cc51dfffdb982f45be3876483d4ed504.jpg)
アキアカネも赤色が深まって来ましたね、そろそろ夏も終わりでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/db/43191a3c1345861a9883e8921a4efd03.jpg)
それでは、引き続き夏休みを楽しんで下さいね。
今日からお盆がスタートですが、午後になると入道雲が現れて、不安定なお天気となりましたね。皆さんは如何過ごされましたか?大山鹿さんは墓参りをサボって朝早くに弘法山公園へと出撃し、午後は夕立の前に買い物を済ましてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f4/44f06fce9d30ed8a3c3acc7dc1f65e0e.jpg)
弘法山の鳥果は明日にでも紹介するとして、今日は夏休みの11日に出かけた河口湖の探鳥としましょう。先ずは朝一番のアカゲラですよ。頭が赤いから♂でしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d5/0eb39895a5ac7bb7ee08561f7b5fdaf6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2b/58523a4586e4ece1e9406e69d5f01f6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f9/3a150938fe4f28d53810978122ace0c1.jpg)
こちらは夢中で水浴びをしているヒガラですね。ボサボサ頭で翅繕いが大変そうですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/13/5c85370a1ca1be93683697441c62061b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/33/343b477445b62c09e55362a1c4ccec6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/fe/5f58fa2e8bf0a937ecf753ebc606b1dc.jpg)
コガラも朝ごはんの虫を探していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/5c/28a74c5a2930c3de22311c89ac92f1cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/31/7645763981c3b5233bfca10c2ac9f318.jpg)
シジュウカラとゴジュウカラを続けてご覧下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3d/3bd612ba49d4d6d7fdba1c208ded4fea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6b/5c7056fd8eaf7179ed2268b6a48a1fc8.jpg)
ゴジュウカラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/27/6bcb636d91be7029cb8b0478b8f3133f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/cb/a95b6d216e450c99f3678638d5ff571a.jpg)
水辺にはビンズイらしき鳥が水浴びに来ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d5/8ec3e1cd8fb410e30a12bdced6dd604a.jpg)
キビタキの♂ですね。警戒して水場には降りてきませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8b/8a86be098aa00898e4f08f469a8174ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/40/4d319d5dccad3b556e6fe0558942943d.jpg)
キビタキの幼鳥は水浴びや食事と河口湖の主のように大活躍でしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/73/dbaa5c5de4661655b90ec85c69f65441.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ac/055de70ebf518ec14bdd151755e81b20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/59/a3e572290483850289cd432d39edca3e.jpg)
オオルリの若もキビタキの幼鳥に混じって飛び回っていましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8b/7e602efb794006c28614cffae091e0dc.jpg)
遅いお昼は足柄SAの「みくり亭」にお世話に成りました。折角ですから、ザル2枚分の富士山盛りを頼んで見ました。雲に見立てた大根がシャキシャキで美味しかったですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/6b/d8b652c3441bc3aa84206e31e67207cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/1f/b4ea8df6acba7ffb00c8d28df06acb18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/71/cc51dfffdb982f45be3876483d4ed504.jpg)
アキアカネも赤色が深まって来ましたね、そろそろ夏も終わりでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/db/43191a3c1345861a9883e8921a4efd03.jpg)
それでは、引き続き夏休みを楽しんで下さいね。