2018年8月26日(日)晴れ
暑さがぶり返して、酷暑日になった所も多かったでしょうね。そんな陽気でも頑張って弘法山公園に出撃してみました。勿論、熱中症対策のシッカリとした朝食を頂きました。ピザトーストとハムエッグですよ。労働者の皆さんも( ^ω^)_凵 どうぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a1/8e6173990d60f6b4d56f404c18c3b4f6.jpg)
出撃を掛けた直ぐの富士山は雲一つありませんが、昼頃には雲が掛かってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/13/95f1bf89cc7a7bb275d0e645a94012cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/50/77d24f3a55f6d64a1f44ffc807ed0305.jpg)
この季節には富士山を一日中見ることは難しいですね。さて、弘法山公園での鳥果としましょうね。暑さのためか鳥の出は良くなかったですね。まあ、皆さんの大好きなキビタキからとしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7e/f3b16a43152481175587e52ac20b03a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f9/6629812cdb3e61d6fcfd977a33b26b41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/66/5033701d175fcfc06aa44137601fe918.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2f/a8660029d0c72cfdbcce05b31fc6f09d.jpg)
こちらはキビタキの幼鳥でメジロと争っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/bb/171095e3d1a7a76b095088d5995b7900.jpg)
キビタキ♀も水盤で涼んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d0/6d979c6723b732a82d0c2c59845a80ce.jpg)
メジロは誰が水浴していようがお構いなしに近づいてきましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/49/aa1149de42be94424a3137512e810ec2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/cc/fcf8125bd89d42337572d181acc14141.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/29/c96587b8852c0369b9a32e8e05696dab.jpg)
そして、一家で大騒ぎしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/59/5858cb9fb1d0b1437264b2ab1f14ef4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/6d/27cc06e3bbdd31cdc666319004b64b08.jpg)
弘法山公園のキビタキは如何でしたか?さて、締めはオヤツのトウモロコシとしましょうね。トウモロコシをボリボリと食べてキューっと麦酒が最高ですね。皆さんも( ^ω^)_凵 どうぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/34/c7a4fb05cc791405847701a789680899.jpg)
外は未だ未だ暑さのピークですが、ヾ(@⌒―⌒@)ノ夕暮れどきをお過ごし下さい。
暑さがぶり返して、酷暑日になった所も多かったでしょうね。そんな陽気でも頑張って弘法山公園に出撃してみました。勿論、熱中症対策のシッカリとした朝食を頂きました。ピザトーストとハムエッグですよ。労働者の皆さんも( ^ω^)_凵 どうぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a1/8e6173990d60f6b4d56f404c18c3b4f6.jpg)
出撃を掛けた直ぐの富士山は雲一つありませんが、昼頃には雲が掛かってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/13/95f1bf89cc7a7bb275d0e645a94012cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/50/77d24f3a55f6d64a1f44ffc807ed0305.jpg)
この季節には富士山を一日中見ることは難しいですね。さて、弘法山公園での鳥果としましょうね。暑さのためか鳥の出は良くなかったですね。まあ、皆さんの大好きなキビタキからとしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7e/f3b16a43152481175587e52ac20b03a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f9/6629812cdb3e61d6fcfd977a33b26b41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/66/5033701d175fcfc06aa44137601fe918.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2f/a8660029d0c72cfdbcce05b31fc6f09d.jpg)
こちらはキビタキの幼鳥でメジロと争っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/bb/171095e3d1a7a76b095088d5995b7900.jpg)
キビタキ♀も水盤で涼んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d0/6d979c6723b732a82d0c2c59845a80ce.jpg)
メジロは誰が水浴していようがお構いなしに近づいてきましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/49/aa1149de42be94424a3137512e810ec2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/cc/fcf8125bd89d42337572d181acc14141.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/29/c96587b8852c0369b9a32e8e05696dab.jpg)
そして、一家で大騒ぎしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/59/5858cb9fb1d0b1437264b2ab1f14ef4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/6d/27cc06e3bbdd31cdc666319004b64b08.jpg)
弘法山公園のキビタキは如何でしたか?さて、締めはオヤツのトウモロコシとしましょうね。トウモロコシをボリボリと食べてキューっと麦酒が最高ですね。皆さんも( ^ω^)_凵 どうぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/34/c7a4fb05cc791405847701a789680899.jpg)
外は未だ未だ暑さのピークですが、ヾ(@⌒―⌒@)ノ夕暮れどきをお過ごし下さい。