2018年8月18日(土)晴れ
秋のように晴れ上がった一日でしたね。昨晩はエアコンなしでも少々寒いような陽気でしたが。労働者諸君は風邪などひいていませんか。大山鹿さんは今日も元気に箱根へ遠征して来ました。朝の内は富士山が綺麗でしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b3/aee5d7bda6a24db4de7c425996589557.jpg)
先日のテレビで崎陽軒のチャーハン弁当の話題があったので、箱根の前の朝ご飯は「横浜チャーハン」弁当として見ました。崎陽軒は東名の足柄SAにお店を出しているのですよ。皆さんも、( ^ω^)_凵 どうぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d6/51692203fda14a0df9395bd6632a7f02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/28/868e87e84735c6486023077c1dd2c770.jpg)
チャーハンはシュウマイ弁当のご飯をチャーハンにしたようなシッカリとした噛み応えが有りました。矢っ張り、シュウマイは入っていましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d7/dbd9aa95caac3aff759e0ac6f6bd1dd8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/95/8d673d4ef3e9c2489114fbc3c9f0a6fd.jpg)
箱根では湿生花園を散策してみました。先日、御岳山で堪能したレンゲショウマも花さかりでしたよ。キレンゲショウマも沢山咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/15/98a827b750d4bf0c15395261bd198955.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/db/e93ac8dcb2e9801a42ee3ed82bdecee8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/6c/2b32556b4ba26e7a05483b109cc1b15a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/00/83e924cfd5f4e364467fd1faf1e6f955.jpg)
湿原ではミソハギにセセリチョウが群がっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/1c/b76c2bcde4ec18f1acc0b984b189a111.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/27/7296563ee2085789bd01b9984de95e26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/6b/0a97eb5690574367b8186830bf190406.jpg)
本日の一押しはサギソウですよ。白鷺が群れで飛んでいる様子に似た花ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c0/7e5481eeee1a04e42befde2c3c3ad765.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/7f/3f9961a3062cf4d6d67bca08fbbaaaf6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c0/7e5481eeee1a04e42befde2c3c3ad765.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/aa/802e41c15fc0cd79c09b568ff899cecb.jpg)
センジュヒガン、カワラナデシコ、リンドウ、キキョウも沢山咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/51/5b023d5c9257d560022a88b6cce87828.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/2f/f779800bef870864e4dd019eb27911ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/cd/3d500c7866639123028076904c76fdc7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/39/7427a23d0f2c3b4e1d17aec1add9b605.jpg)
そして、ウィンナーソーセージのようなツチアケビも朱色の実を付けていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/22/522fa50c85dcc3409edd1a5d4579b7ce.jpg)
箱根湿生花園の花たちは如何でしたか?帰る途中は「あしがら温泉」で富士の絶景と線量豊富な温泉で一休みして来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/97/5cf41f14bc15e44683e7c586c7037011.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/92/b25c021d0fd32d7d5fea28ae28139d84.jpg)
それでは明日は日曜日ですから今日以上に頑張って見ましょうね。
秋のように晴れ上がった一日でしたね。昨晩はエアコンなしでも少々寒いような陽気でしたが。労働者諸君は風邪などひいていませんか。大山鹿さんは今日も元気に箱根へ遠征して来ました。朝の内は富士山が綺麗でしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b3/aee5d7bda6a24db4de7c425996589557.jpg)
先日のテレビで崎陽軒のチャーハン弁当の話題があったので、箱根の前の朝ご飯は「横浜チャーハン」弁当として見ました。崎陽軒は東名の足柄SAにお店を出しているのですよ。皆さんも、( ^ω^)_凵 どうぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d6/51692203fda14a0df9395bd6632a7f02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/28/868e87e84735c6486023077c1dd2c770.jpg)
チャーハンはシュウマイ弁当のご飯をチャーハンにしたようなシッカリとした噛み応えが有りました。矢っ張り、シュウマイは入っていましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d7/dbd9aa95caac3aff759e0ac6f6bd1dd8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/95/8d673d4ef3e9c2489114fbc3c9f0a6fd.jpg)
箱根では湿生花園を散策してみました。先日、御岳山で堪能したレンゲショウマも花さかりでしたよ。キレンゲショウマも沢山咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/15/98a827b750d4bf0c15395261bd198955.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/db/e93ac8dcb2e9801a42ee3ed82bdecee8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/6c/2b32556b4ba26e7a05483b109cc1b15a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/00/83e924cfd5f4e364467fd1faf1e6f955.jpg)
湿原ではミソハギにセセリチョウが群がっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/1c/b76c2bcde4ec18f1acc0b984b189a111.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/27/7296563ee2085789bd01b9984de95e26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/6b/0a97eb5690574367b8186830bf190406.jpg)
本日の一押しはサギソウですよ。白鷺が群れで飛んでいる様子に似た花ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c0/7e5481eeee1a04e42befde2c3c3ad765.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/7f/3f9961a3062cf4d6d67bca08fbbaaaf6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c0/7e5481eeee1a04e42befde2c3c3ad765.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/aa/802e41c15fc0cd79c09b568ff899cecb.jpg)
センジュヒガン、カワラナデシコ、リンドウ、キキョウも沢山咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/51/5b023d5c9257d560022a88b6cce87828.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/2f/f779800bef870864e4dd019eb27911ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/cd/3d500c7866639123028076904c76fdc7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/39/7427a23d0f2c3b4e1d17aec1add9b605.jpg)
そして、ウィンナーソーセージのようなツチアケビも朱色の実を付けていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/22/522fa50c85dcc3409edd1a5d4579b7ce.jpg)
箱根湿生花園の花たちは如何でしたか?帰る途中は「あしがら温泉」で富士の絶景と線量豊富な温泉で一休みして来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/97/5cf41f14bc15e44683e7c586c7037011.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/92/b25c021d0fd32d7d5fea28ae28139d84.jpg)
それでは明日は日曜日ですから今日以上に頑張って見ましょうね。