大山鹿さんの晴れ後、丹沢、金時、高尾、そして、C級グルメ

山野草、山頂からの絶景、希少動植物、また、C級グルメ紹介など

サギソウが満開の箱根湿生花園 2018

2018-08-18 17:39:05 | ベランダ鉢植え
2018年8月18日(土)晴れ
秋のように晴れ上がった一日でしたね。昨晩はエアコンなしでも少々寒いような陽気でしたが。労働者諸君は風邪などひいていませんか。大山鹿さんは今日も元気に箱根へ遠征して来ました。朝の内は富士山が綺麗でしたよ。


先日のテレビで崎陽軒のチャーハン弁当の話題があったので、箱根の前の朝ご飯は「横浜チャーハン」弁当として見ました。崎陽軒は東名の足柄SAにお店を出しているのですよ。皆さんも、( ^ω^)_凵 どうぞ。




チャーハンはシュウマイ弁当のご飯をチャーハンにしたようなシッカリとした噛み応えが有りました。矢っ張り、シュウマイは入っていましたよ。


箱根では湿生花園を散策してみました。先日、御岳山で堪能したレンゲショウマも花さかりでしたよ。キレンゲショウマも沢山咲いていました。








湿原ではミソハギにセセリチョウが群がっていました。






本日の一押しはサギソウですよ。白鷺が群れで飛んでいる様子に似た花ですね。








センジュヒガン、カワラナデシコ、リンドウ、キキョウも沢山咲いていました。








そして、ウィンナーソーセージのようなツチアケビも朱色の実を付けていました。


箱根湿生花園の花たちは如何でしたか?帰る途中は「あしがら温泉」で富士の絶景と線量豊富な温泉で一休みして来ました。




それでは明日は日曜日ですから今日以上に頑張って見ましょうね。