2016年12月13日(火)曇り後雨
朝からスッキリとせずに帰宅時には雨が降り出した一日でしたね。まあ、お天気予報士の檜山さんの解説で、今晩には雨が降ることは分かって居ましたから、何とか打っちゃれましたね。そんな中、働き者の大山鹿さんは杜の都・仙台へと所用で出掛けて来ました。仙台と云えば牛タンでしょうが、ここは意表を付いてB級グルメとして最近仙台市民に支持されているマーボー焼きそばとして見ました。お世話になったのは中国めしや竹竹さんでした。皆さんも如何ですか?
麺はお焦げが付いて香ばしい逸品でした。
麻婆は激辛を想像していましたが、甘口の馴染み易い味付けとなって居ました。
いやー、竹竹さんご馳走様でした。帰路は仙台の笹かまぼこをお供に名水・浦霞として見ました。初めての経験ですが、一合でホボホボ酔いが回る不思議な浦霞でした。皆さんも、是非、挑戦して下さい。( ^ω^)_凵 どうぞ。
仙台の旅は如何でしたか?厳しい冬が始まる前の一時でした。さて、此処からは小宮公園の第二弾としましょう。先ずは駐車場の落ち葉浴びをしていたガビチョウですね。暖かそうな落ち葉に潜り込んで何をしていたのでしょうね?
此方はシジュウカラです。小宮公園はシジュウカラが沢山住んでいますね。
コガラもカンカンと梢を叩いていましたよ。
赤い実はマユミとゴンズイですね。青空に赤が映えますね。
締めは夏の名残のセミの抜け殻としましょう。小ぶりなセミの様でした。
さて、明日には雨も上がると良いですね。ほな、Have a good eveningでっせ。
朝からスッキリとせずに帰宅時には雨が降り出した一日でしたね。まあ、お天気予報士の檜山さんの解説で、今晩には雨が降ることは分かって居ましたから、何とか打っちゃれましたね。そんな中、働き者の大山鹿さんは杜の都・仙台へと所用で出掛けて来ました。仙台と云えば牛タンでしょうが、ここは意表を付いてB級グルメとして最近仙台市民に支持されているマーボー焼きそばとして見ました。お世話になったのは中国めしや竹竹さんでした。皆さんも如何ですか?
麺はお焦げが付いて香ばしい逸品でした。
麻婆は激辛を想像していましたが、甘口の馴染み易い味付けとなって居ました。
いやー、竹竹さんご馳走様でした。帰路は仙台の笹かまぼこをお供に名水・浦霞として見ました。初めての経験ですが、一合でホボホボ酔いが回る不思議な浦霞でした。皆さんも、是非、挑戦して下さい。( ^ω^)_凵 どうぞ。
仙台の旅は如何でしたか?厳しい冬が始まる前の一時でした。さて、此処からは小宮公園の第二弾としましょう。先ずは駐車場の落ち葉浴びをしていたガビチョウですね。暖かそうな落ち葉に潜り込んで何をしていたのでしょうね?
此方はシジュウカラです。小宮公園はシジュウカラが沢山住んでいますね。
コガラもカンカンと梢を叩いていましたよ。
赤い実はマユミとゴンズイですね。青空に赤が映えますね。
締めは夏の名残のセミの抜け殻としましょう。小ぶりなセミの様でした。
さて、明日には雨も上がると良いですね。ほな、Have a good eveningでっせ。