「宇宙(そら)を見上げて」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
タイの通信事業が分る1枚
(2025-01-08 10:38:39 | ノンジャンル)
タイへ旅行中の息子から。 お父さんが卒倒する電線あった・・・と。 一番上... -
SanDisk Extream SSD 1TB 正規流通品を買う。
(2024-12-08 13:16:10 | 撮影機材)
なんかね、最近のAmazonは全く信用できませんね・・・ かれこれ半年以上観察... -
真の容量テストはインバータ無しで!
(2024-12-03 16:36:25 | オフグリッド発電への道)
遠征撮影に行く場合、最近はリン酸鉄リチウムイオン電池のポタ電を持って行きます。 ... -
高性能な鉛バッテリー用充電器でリン酸鉄リチウムイオン電池を充電してはイケマセン!
(2024-12-03 14:26:45 | オフグリッド発電への道)
最近の遠征撮影で鉛バッテリーを使う機会はありません。 100%リン酸鉄リチウム... -
LiFePo4バッテリーの低電圧保護から脱出する方法
(2024-11-21 14:47:36 | オフグリッド発電への道)
一部表現が不正確だったため追記・修正しました。 ... -
一期一会最終章
(2024-11-04 19:37:19 | 天体写真(PENTAX K-1&K-1Ⅱ))
11月3日は良く晴れましたね! 連休中日でしたが、入笠山天体観測所(1810m... -
バッテリー充電器を殻割して強制放熱
(2024-10-29 15:38:35 | オフグリッド発電への道)
FLLY POWER社の12.8V_120Ah LiFePo4バッテリーには10... -
91cm反射望遠鏡用PC-9801DX-U2を半導体ドライブへ改装
(2024-10-28 14:45:49 | 堂平の宇宙(そら)から)
業務報告(^^♪ 堂平天文台 91cm反射望遠鏡用PC9801DX-U2を半導... -
夕焼けが無かったらこんな感じか?
(2024-10-15 16:43:04 | 天体写真(冷却CMOS))
2024年10月13日の紫金山アトラス彗星を赤缶でも撮っていました。 夕焼けの... -
540Kmはこの1枚のために
(2024-10-14 01:29:36 | 天体写真(PENTAX K-1&K-1Ⅱ))
2024年10月13日(近地点通過時)の紫金山アトラス彗星です。 PENTAX... -
静寂の蒼と一期一会
(2024-09-26 15:51:54 | 天体写真(PENTAX K-1&K-1Ⅱ))
誰も居ない 蒼 サルオガセを撫でた風が ひんやりと甘い 遥か漆黒の闇から... -
ソーラーパネルを1枚追加
(2024-09-15 15:36:41 | オフグリッド発電への道)
家用のSOLAR2システムに100Wパネルを1枚追加して4枚直列で400Wにしま... -
C-14とTOA-130N同架では・・・軽すぎた件
(2024-09-09 13:42:53 | 撮影機材)
観測所で塩漬けになっていたASKO310赤道儀にE-ZEUS2を取付け、 C-... -
ネオジム磁石って割れやすいのか?
(2024-08-12 14:57:11 | ノンジャンル)
ドアヒンジのロック用に買ったトラスコ製ネオジム磁石がアッサリ割れてしまいました。... -
粗悪バッテリーケーブルの末路
(2024-07-20 21:34:59 | オフグリッド発電への道)
太陽光自家発電システムのインバーターケーブル(正確には絶縁電線)が燃えました。 ... -
ドスパラ raytrek G5 メモリー改装
(2024-06-11 18:17:46 | 撮影機材)
今度はドスパラのクリエイターパソコンである raytrek G5 のメモリーを改... -
ThinkPad E560も強化
(2024-05-17 10:45:30 | 撮影機材)
このThinkPad E560は現在遠征撮影に使用しているものです。 7世代C... -
Lenovo C340を殻割アップグレード
(2024-05-12 15:35:57 | 撮影機材)
昨晩は遠征撮影に出掛けませんでした。 夕方までウダウダしていましたが、高層雲が... -
C/2023 A3 紫金山・アトラス彗星
(2024-05-07 16:42:55 | 天体写真(冷却CMOS))
C/2023 A3 紫金山・アトラス彗星も撮ってみました。 G380 , -1... -
OnStep + PHD2 でテスト撮影
(2024-05-07 12:13:05 | OnStep)
M8,M20 , G380 , -10deg , 20X180s , 60min...