最近ちっとも撮影に行けないのですが、過去データから
解像度の高い衝突銀河を拾ってみました。
NGC4038,NGC4039 と NGC4567,NGC4568です。
撮影地:入笠山天体観測所(標高1810m)
撮像鏡筒:C-11直焦点 2800mm
撮像カメラ:NGC4038,NGC4039 : ASI183MM_LRGB
NGC4567,NGC4568 : ASI294MC_Pro
細かいデータは割愛しますが、結構な解像度で写っています。
いつもの秩父界隈だと、せいぜい800mですが、1000mの差を感じます。
40000m程度の成層圏にバルーン望遠鏡を上げたいなあ~。
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- OnStep(14)
- オフグリッド発電への道(32)
- オフセット斜鏡の光軸調整(7)
- アストロトレーサー(15)
- 撮影機材(287)
- SkyMax改イギリス式(34)
- 天体写真(冷却CMOS)(89)
- 天体写真(冷却CCD)(104)
- 天体写真(粉銀河マニアックス)(11)
- 天体写真(PENTAX K-1&K-1Ⅱ)(69)
- 天体写真(PENTAX K-5Ⅱs)(26)
- 天体写真(PENTAX K-5 LimitedSilver)(41)
- 天体写真(96)
- HyperStar for C-11関連(20)
- 縮小コリメート法(49)
- Nexus_DSC(2)
- 堂平の宇宙(そら)から(25)
- 森林(16)
- 薪ストーブ(29)
- ノンジャンル(149)
最新コメント
- ☆男(hoshiotoko)/SanDisk Extream SSD 1TB 正規流通品を買う。
- masakari_kusao/SanDisk Extream SSD 1TB 正規流通品を買う。
- kei/K-1Ⅱ+アストロトレーサーで天の川
- ☆男(hoshiotoko)/K-1Ⅱ+アストロトレーサーで天の川
- kei/K-1Ⅱ+アストロトレーサーで天の川
- ☆男(hoshiotoko)/540Kmはこの1枚のために
- demio/540Kmはこの1枚のために
- ☆男(hoshiotoko)/K-1Ⅱ+アストロトレーサーで天の川
- kei/K-1Ⅱ+アストロトレーサーで天の川
- ☆男(hoshiotoko)/EVOSTAR72EDⅡを買ってはみたものの・・・
バックナンバー
ブックマーク
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 329 | PV | ![]() |
訪問者 | 180 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 162,324 | PV | |
訪問者 | 109,562 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 7,251 | 位 | ![]() |
週別 | 9,288 | 位 | ![]() |