K-5に内蔵のデジタルフィルタを使ってみた。
色抽出→赤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ee/1ed22c99ef93c2e1d95518e2d02faae8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f8/d3a5531a651d6070c2c8f885187a8064.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a7/ccbc615002fb313363ad02d9a67846fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/15/4106e2aa4c0b4cb3124b8632fb64f934.jpg)
モノトーン 、 フィルタ赤 、ディーゼル車はセピア1段
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5e/4512754fb8c694d931814412334f5029.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f1/13e7b2f193559d29f204b653f1296d70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d5/acc00fd8e980c2c9b1703ed3ef355d60.jpg)
カメラの内蔵フィルタと言うものは、使ったことが無かった。
今回K-5の色抽出を使ってみて、その忠実さとモノトーンの
落とし方が結構気に入った。お試しあれ。
K-5 Limited Silver + smc PENTAX FA28-105mm IF&AL
これを首から下げ、大荷物を背負って鉄を撮る。
結構ハズカシかったけど、 あー、あの人、鉄男なんだねって、
きっと思われていたに違いないのだ。 ま、いいか。
色抽出→赤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ee/1ed22c99ef93c2e1d95518e2d02faae8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f8/d3a5531a651d6070c2c8f885187a8064.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a7/ccbc615002fb313363ad02d9a67846fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/15/4106e2aa4c0b4cb3124b8632fb64f934.jpg)
モノトーン 、 フィルタ赤 、ディーゼル車はセピア1段
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5e/4512754fb8c694d931814412334f5029.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f1/13e7b2f193559d29f204b653f1296d70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d5/acc00fd8e980c2c9b1703ed3ef355d60.jpg)
カメラの内蔵フィルタと言うものは、使ったことが無かった。
今回K-5の色抽出を使ってみて、その忠実さとモノトーンの
落とし方が結構気に入った。お試しあれ。
K-5 Limited Silver + smc PENTAX FA28-105mm IF&AL
これを首から下げ、大荷物を背負って鉄を撮る。
結構ハズカシかったけど、 あー、あの人、鉄男なんだねって、
きっと思われていたに違いないのだ。 ま、いいか。