あわやバッテリー火災(その2)ですよ。
この夏は鉛蓄電池の祟りでもあるのでしょうか!!
今度はメインPC用UPSのバッテリーが発火寸前で発見
されました。
超一流メーカのSmartUPS700です。
しかし、互換バッテリーは三流品だったようです。
加熱膨張し、簡単には取り出せませんでした。
哀れSUPER NATTO 12SN9
2個セットでUPS用互換バッテリーとして2017年3月に購入。
たった2年5箇月で、こりゃね~べよ。
あっ危ねーな。
このところやや涼しくなり、メインPCも少しは楽になったかや?
と思って使っていると、UPSがピーピー怒り出した。
アレ?バッテリー交換LEDが点滅しとる。
もう交換かあ?とお気楽に考えてシャットダウンし、足でUPSの電源
スイッチを押そうと思ったその瞬間!
うわっちっイ~~~!!
な、なんじゃこりゃー。
UPS本体、熱くてとても触れない状態。
互換バッテリーに交換する前は、当然にAPC純正バッテリーを
使用しており、約5年間使って交換サインが点灯しました。
この互換バッテリーメーカー、
国内でも相当数が流通しているし、対応や廃バッテリー回収や
取説、安全規格クリア、ISO準拠など信頼できそうに見えました。
今回の12SN9は、2個直列に接続して24Vで使う仕様です。
なので2個セットで両面テープ接着されて販売されています。
危なかった。
UPSが信頼できないのでは話にならない。
正確には互換バッテリーの品質が悪いのであって、APCのUPSは
ダメになったバッテリー異常を知らせてくれたので、悪くないです。
まだ防爆弁が開く前。
無人の木造住宅でこの発熱体が、人知れず発火していたら・・・
この夏は、2回も住宅火災を起こしてしまう所でした。
もう、これだけ注意して運用していてコレだものなあ~。
一体、何を信用して良いやら。
あっ、
そう言えばUPSはあと2つあった。
これらはあまり使っていませんが、常時通電中。
最後のバッテリー交換は何時だったか?
APC純正品が入っていました。
2010年7月8日交換とあります。
なんと9年2箇月経過。
まだ使えているってどういう事でしょうかね? 不思議。
しかしながら、膨張することも無く、発熱もありません。
最近、仲間内でも粗悪互換バッテリーを無人で充電するのは危険だと
いう話題が出たばかりです。
共同観測所では、撮影後に一斉にバッテリーの充電が始まり、
同時に人間は就寝致します。
枕元、布団の上、コタツ掛けの端っこなど、それこそアチコチに
リチウムイオンバッテリーが転がっています。
こりゃー充電ルールをつくらにゃアカンでしょ、やっぱり。
席を離れる時はUPSの電源を切りましょう!!ってか?
この夏は鉛蓄電池の祟りでもあるのでしょうか!!
今度はメインPC用UPSのバッテリーが発火寸前で発見
されました。
超一流メーカのSmartUPS700です。
しかし、互換バッテリーは三流品だったようです。
加熱膨張し、簡単には取り出せませんでした。
哀れSUPER NATTO 12SN9
2個セットでUPS用互換バッテリーとして2017年3月に購入。
たった2年5箇月で、こりゃね~べよ。
あっ危ねーな。
このところやや涼しくなり、メインPCも少しは楽になったかや?
と思って使っていると、UPSがピーピー怒り出した。
アレ?バッテリー交換LEDが点滅しとる。
もう交換かあ?とお気楽に考えてシャットダウンし、足でUPSの電源
スイッチを押そうと思ったその瞬間!
うわっちっイ~~~!!
な、なんじゃこりゃー。
UPS本体、熱くてとても触れない状態。
互換バッテリーに交換する前は、当然にAPC純正バッテリーを
使用しており、約5年間使って交換サインが点灯しました。
この互換バッテリーメーカー、
国内でも相当数が流通しているし、対応や廃バッテリー回収や
取説、安全規格クリア、ISO準拠など信頼できそうに見えました。
今回の12SN9は、2個直列に接続して24Vで使う仕様です。
なので2個セットで両面テープ接着されて販売されています。
危なかった。
UPSが信頼できないのでは話にならない。
正確には互換バッテリーの品質が悪いのであって、APCのUPSは
ダメになったバッテリー異常を知らせてくれたので、悪くないです。
まだ防爆弁が開く前。
無人の木造住宅でこの発熱体が、人知れず発火していたら・・・
この夏は、2回も住宅火災を起こしてしまう所でした。
もう、これだけ注意して運用していてコレだものなあ~。
一体、何を信用して良いやら。
あっ、
そう言えばUPSはあと2つあった。
これらはあまり使っていませんが、常時通電中。
最後のバッテリー交換は何時だったか?
APC純正品が入っていました。
2010年7月8日交換とあります。
なんと9年2箇月経過。
まだ使えているってどういう事でしょうかね? 不思議。
しかしながら、膨張することも無く、発熱もありません。
最近、仲間内でも粗悪互換バッテリーを無人で充電するのは危険だと
いう話題が出たばかりです。
共同観測所では、撮影後に一斉にバッテリーの充電が始まり、
同時に人間は就寝致します。
枕元、布団の上、コタツ掛けの端っこなど、それこそアチコチに
リチウムイオンバッテリーが転がっています。
こりゃー充電ルールをつくらにゃアカンでしょ、やっぱり。
席を離れる時はUPSの電源を切りましょう!!ってか?