雷雨、のち、蒸し暑い晴れ。
それでも、一晩中また~りとした晴れに恵まれて幸せ気分(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/0d/9b84a252219a568c1dd2c01f6be15d96.jpg)
透明度は悪かったですがシーイングがとても良く、
いつものNGC7331がこんなに解像しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/85/fe1fdda69d8f9c3de56e9e3896999aa8.jpg)
これ、300FN(30.5cmF4 , fl=1220mm) + ASI-183MM_Proで1カット3分
の1枚画なんですよ。C-14もビックリ。
う~ん、やはりニュートン反射恐るべしですねえ。
コマコレはSkyWatcher ComacorrectorF4です。
埼玉県民の森は明るい空ですが、DSO狙いでは好結果を連発して
います。昨晩も奥秩父方面はガスの中でしたし、カッパ池はいつも
シーイングが悪いし、入笠山方面はこの時期晴れません。
正直言って眼視やイプシロン系には厳しい空です。
いや~~、晴れてくれましたよ。
ホント、天頂付近しか透明度が許容範囲外なシラケタ夜空。
しかしながら、シーイングは大変に良かったです。
SkyMaxエルボ改造もイイ感じで動いてくれましたし、初めて実戦投入
したLenovo C340も使いやすかった。ASUS T100HAよ、壊れてくれて
有難う!!
やっぱフィールドワークは楽しいです。
恐ろしく蒸し暑かろうが、蚊が沢山いようが、蚊取り線香とムシペール
で防御し、軽い頭痛を感じながらもメンドクサイを楽しむ・・・
これぞ、分かる人にしか解らない境地なのである。
で、
お仲間数人は現在オーストラリアで撮影中なんだってサ( ̄▽ ̄)
しかしニュートン反射の、このシンプルな放物面鏡から出てくる
像のシャープなこと! って、まだ続くんかい!
F8リッチークレチアンやC-14等シュミカセ系に比べ、
何しろF4なのである。2段も明るい上にこの鋭像。
1カットたったの3分でこんな画像が出てきちゃう。
エルボ改造機とは言え、流石にニュートン反射では全方位死角なし
とまでは行きません。NGC7331を選んだのは、この赤緯ラインが鏡筒
下方通過の限界という事情もあります。
ニュートン反射が廃れたのは、この大きさと利益率の低さが原因
ですが、昨今のF4放物面鏡は馬鹿に出来ない性能がありますね。
とかなんとか言って、なんとか物欲大魔王を抑え込んでいるとゆ~~
今夜はおとなしく画像処理でもやってます。
それでも、一晩中また~りとした晴れに恵まれて幸せ気分(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/0d/9b84a252219a568c1dd2c01f6be15d96.jpg)
透明度は悪かったですがシーイングがとても良く、
いつものNGC7331がこんなに解像しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/85/fe1fdda69d8f9c3de56e9e3896999aa8.jpg)
これ、300FN(30.5cmF4 , fl=1220mm) + ASI-183MM_Proで1カット3分
の1枚画なんですよ。C-14もビックリ。
う~ん、やはりニュートン反射恐るべしですねえ。
コマコレはSkyWatcher ComacorrectorF4です。
埼玉県民の森は明るい空ですが、DSO狙いでは好結果を連発して
います。昨晩も奥秩父方面はガスの中でしたし、カッパ池はいつも
シーイングが悪いし、入笠山方面はこの時期晴れません。
正直言って眼視やイプシロン系には厳しい空です。
いや~~、晴れてくれましたよ。
ホント、天頂付近しか透明度が許容範囲外なシラケタ夜空。
しかしながら、シーイングは大変に良かったです。
SkyMaxエルボ改造もイイ感じで動いてくれましたし、初めて実戦投入
したLenovo C340も使いやすかった。ASUS T100HAよ、壊れてくれて
有難う!!
やっぱフィールドワークは楽しいです。
恐ろしく蒸し暑かろうが、蚊が沢山いようが、蚊取り線香とムシペール
で防御し、軽い頭痛を感じながらもメンドクサイを楽しむ・・・
これぞ、分かる人にしか解らない境地なのである。
で、
お仲間数人は現在オーストラリアで撮影中なんだってサ( ̄▽ ̄)
しかしニュートン反射の、このシンプルな放物面鏡から出てくる
像のシャープなこと! って、まだ続くんかい!
F8リッチークレチアンやC-14等シュミカセ系に比べ、
何しろF4なのである。2段も明るい上にこの鋭像。
1カットたったの3分でこんな画像が出てきちゃう。
エルボ改造機とは言え、流石にニュートン反射では全方位死角なし
とまでは行きません。NGC7331を選んだのは、この赤緯ラインが鏡筒
下方通過の限界という事情もあります。
ニュートン反射が廃れたのは、この大きさと利益率の低さが原因
ですが、昨今のF4放物面鏡は馬鹿に出来ない性能がありますね。
とかなんとか言って、なんとか物欲大魔王を抑え込んでいるとゆ~~
今夜はおとなしく画像処理でもやってます。